2025.05.01
最終更新日:2025.05.01

【大人の黒スニーカー】注目はニューバランス「991v2」のオールブラック。エディター激推しの新作4選

続々と新作が登場している黒スニーカー。本誌でもお馴染みの東京スニーカー氏ことエディターの小澤匡行氏が、その中でも特に惹かれたモデルをピックアップ。どれも大人の着こなしを格上げしてくれるはず。

01:Maison Margiela|“SPRINTERS”

Maison Margiela|“SPRINTERS”
スニーカー¥130,900/メゾン マルジェラ(マルジェラ ジャパン クライアントサービス)
Maison Margiela|“SPRINTERS”

飾っておきたくなるアートピースのようなスニーカー

「60年代のまだ未発達な、進化を遂げる前のランニングシューズやスパイクのデザインを取り入れた、メゾン マルジェラの新作スニーカーです。当時はアッパーにナイロン素材を使うのが主流だったはずですが、それをコットンドリルにしているのがファッショナブルだし、当時のものにもないようなレトロな雰囲気を醸し出してます。メゾンのヴィンテージのドレスを見ているような感覚です。

素材の使い方だけでなく、さらりとユーズド加工を施していてスエードがケバ立っていたり・・・細部を見ていると靴の形をした洋服のような感じがしてくるんです。僕はスニーカーを飾りたいとか見ていたいといった感情は普段持たないんですが、これはショーケースに入れておきたい。そう思えるようなアートピースだと思います。

今の靴だけど、そうは見えない。飾って様になりそうな靴という点からも、感覚的にスニーカーじゃないんですよね。スポーツシューズへのオマージュのようでいてモードになっている。かなりモダンに見えるのではないでしょうか」(小澤)

02:VEJA|PANENKA

VEJA|PANENKA
スニーカー¥27,500/ヴェジャ(シードコーポレーション)
VEJA|PANENKA

革の質感も好印象なフットボールデザイン

「フランス発のサステナブルなスニーカーブランドとして日本に上陸して以来、ヴェジャは注目されてきました。いろいろといいところがあるものの、最近は環境的な側面が強くなって、以前よりファッションとの距離が離れてしまったような気がしていましたが、立て続けにヨーロッパに行ってヴェジャの魅力を再確認できました。そういえばヴェジャがいいなと思ったのも、6年前のパリでした。

今回ヴェジャのショップへ行ったらすごくにぎわっていて、街でも履いている人が以前にもまして増えています。とはいえ大衆化しているわけではなく、しゃれた若者たちも履いているんです。それで今回は、ヴィテージのフットボールシューズのデザインやストリートの流れを汲んだ新作の『パネンカ』をピックアップしてみました。

ヴェジャ史上もっともやわらかい革と謳っている、ウルグアイのO.T.(オーガニック・トレース)レザーをアッパーに使用しています。フットボールシューズってピカピカしている革が多いんですが、このヴェジャの革はマットな感じがして好きです。すごく落ち着いて見えるからユースな印象もなく、大人っぽく履けていいのではないでしょうか」(小澤)

03:New Balance|NB minimus Trail

New Balance|NB minimus Trail
スニーカー¥16,500/ニューバランス(ニューバランスジャパンお客様相談室)
New Balance|NB minimus Trail

ニューバランスの復刻薄底モデルの新作

「2011年に登場した『ミニマス(MINIMUS)』というラインが、去年からひそかに(?)復活していて、コアなファンの間でちょっとした話題になっています。ミニマスはベアフットの理論を踏襲するミニマルなデザインをコンセプトにしたシリーズで、当時好きで履いていました。2012年からトレイル用のミニマス ML71が発売されて人気を博し、996や1300の配色を落とし込んだ限定モデルが出たことも覚えています。

このようにミニマスはロードとトレイル用の2タイプがありましたが、今回はトレランモデルが復刻されました。この3月に発売された新作は2000年代っぽいデザインの感覚があって、何よりもこのソールの薄さが今のトレンドにマッチします。

990シリーズを愛用している人にはモダンなニューバランスに見えると思います。昨年復刻されたモデルとアッパーの素材は同じですが、前回のブラックはネオンイエローとの配色でした。今回はブラック×グレーのモノトーン。ファッションとして合わせやすく、いつもの着こなしをフレッシュに見せてくれます」(小澤)

04:New Balance × DOVER STREET MARKET|New Balance × DSM 991v2

New Balance × DOVER STREET MARKET|New Balance × DSM 991v2
スニーカー¥46,200/ニューバランス×ドーバーストリートマーケット(ドーバー ストリート マーケット ギンザ)
New Balance × DOVER STREET MARKET|New Balance × DSM 991v2

スペシャルな黒をまとった大人の990品番

「ニューバランスの990番台は、今も高い人気を誇っています。最新のものが欲しい人は990の新しいバージョン、もう少しベーシック系が好きな人は992や993を狙っている気がしますが、僕は991のシリーズが一番好きで6色ぐらいもっています。定期的に出るものでもないので、発売すれば必ずチェックしています。一番最近出たのがこのニューバランス×ドーバーストリートマーケットのオールブラック。

993をはじめ990シリーズのオールブラックはおしゃれ好きに支持されています。でもドーバーの黒は、質感や濃度がニューバランスの使う黒とはまったく違っていて、黒の表現は奥が深いなとドーバーのトリプルブラックコラボを見るたびに感じます。この991v2も奇をてらったことはしていませんが、素材の組み合わせもよくて、すごくスペシャルな黒に仕上がっている。

デザイン的にはシュータンのロゴを左右非対称にするなど多少アレンジされていて、さりげないけれどドーバーらしさはしっかり落とし込まれています。991v2は僕的にはボリューム感もちょうどよくて、ハイテクすぎないどこかローテク感のあるところもいい。これが992だとちょっと若さが出るような気もするので、そういう意味でも大人の990品番だと僕は思います」(小澤)

小澤匡行プロフィール画像
エディター
小澤匡行

「足元ばかり見ていては欲しい靴は見えてこない」が信条。近著に『1995年のエア マックス』(中央公論新書)。スニーカーサイズは28.5㎝。

マルジェラ ジャパン クライアントサービス TEL:0120-934-779
シードコーポレーション TEL:054-282-2112
ニューバランスジャパンお客様相談室 TEL:0120-85-7120
ドーバー ストリート マーケット ギンザ TEL: 03-6228-5080

RECOMMENDED