秋の着こなしにもやはり爽やかな白スニーカーを合わせたい。アディダスが送り出したスーパースターやガゼルなどの定番モデルの新作は、落ち着きのあるデザインで大人の足元にもマッチする。
01:adidas Originals ×BEAMS|SUPERSTAR II WHITE
“シェルトゥ”にBEAMSの文字を配した斬新な別注
スーパースターの第2世代として1976年頃に登場したスーパースター II。そのオリジナルシルエットを2025年に復刻。アイコニックなルックスはそのまま、パッド入りのシュータンやファットなシューレースなど履きやすい仕様が魅力だ。ビームスでは2014年以来、久しぶりにスーパースターを別注。今回はこのスーパースター IIを、ビームスらしくウィットに富んだアプローチでアレンジした。
何よりも目を引くのがラバーのトゥキャップ、通称“シェルトゥ”に配されたBEAMSの文字。シュータンにあしらわれた90年代モデルの象徴でもある“金ベロ”と呼ばれるゴールドカラーのロゴにもadidasに替わってbeamsの文字が。遊び心たっぷりの別注はクラシックな名品の鮮度を上げるだけでなく、履く人にハッピーな空気感をまとわせてくれる。
02:adidas Originals|GAZELLE INDOOR
コットンウィーブのニュアンスのあるホワイト
1970年代に登場したインドア用トレーナー「ガゼル インドア」をベースにしたモデル。レトロなT-トゥデザインとロープロファイルのシルエットを継承して、2023年に復刻されると一躍脚光を浴びた。オリジナルはスエードアッパーだったが、時代とともにアップデートされ、2025年秋冬はコットンウィーブ素材が新たなラインナップに加わった。
織りの表情が生むニュアンスホワイトが、やわらかさと奥行きを感じさせる。ヌバックのオーバーレイは同色でモダンなワントーンに。アッパーに映えるグリーンのスリーストライプスやヒールタブがアクセントとなり、半透明のアウトソールが足元に軽やかな抜け感を添える。クリームがかったホワイトは実はどんなスタイルにもなじみやすく、洗練された印象を与えてくれる。
03:adidas Originals for BEAUTY&YOUTH|SUPERSTAR II
1970年代のフランス製モデルがイメージソース
アディダスオリジナルスへの定例の別注で、今回はスーパースター IIをフォーカス。クラシックなラウンドシェルトゥが目印の永久定番を、1970年代に生産されていた貴重なフランス製モデルをイメージソースにアレンジした。現行のスーパースター IIは、厚めのシュータンが特徴で履き心地もアップデートされていてる。
シュータンタグは“金ベロ”と呼ばれるゴールドでプリントしつつ、全体はクリーンなアイボリー調のホワイトにコバルトブルーのアクセントカラーと、ビューティー&ユースらしいアプローチ。ストリートやカルチャーとの結びつきが深い名品を、配色でモダンなファッションシューズに昇華している。デニムではなくスラックスに合わせたくなる、そんな一足だ。
ビームス 原宿 TEL:03-3470-3947
アディダス コールセンター TEL:03-6732-5461
ビューティー&ユース 丸の内店 TEL:03-6212-1500