スワイプで前後のページに進みます
前後のページへ進みます
画面全体に拡大します
元のサイズに戻ります
マンガを読む

2000年開業、全ホールLED照明を完備するゴルフ場。スループレーのナイトゴルフは開始時刻が15時台から20時台までと幅広く定時退社後でもラウンドを回れる。24時頃まで大浴場が使えるのもうれしい。
住所:千葉県市原市新生603
朝早い・暑い・日焼けするというラウンドの3大デメリットを無効にする最強のプレーフィールド、ナイトゴルフ。LED内蔵の光るボールを手に、初プレーすべくムーンレイクゴルフクラブ 市原コースへと向かった。
スタートは16時半。明るくて涼しい、最高の気候。プレー中、日が沈んでいく過程を一身に感じて心が洗われていく。気づけばハーフが終了(2時間強)し辺りは暗くなった。ここからが本番。照明に照らされるコースは学校のグラウンドを彷彿とさせる。LEDボールをセットしティーショット! 当たった瞬間発光する球。軌道が流れ星のようで、思わず3人で歓声を上げる。グリーン上で輝く球を見つけたときは「お~!」と感嘆の声が。夏祭りで光るオモチャを買ったときみたいな高揚感。大人3人、球がただ光るだけでこんなに楽しめるなんて。童心に返る、これがナイトゴルフの醍醐味か。プレー終了は21時前、まだまだラウンドからは打球音が響いていた。スループレーのため腹が空き、近くで打ち上げ。これもナイターならではの楽しみ。
楽しくて仕方がなかったが結果は振るわず。ゴルフ未経験の編集長に1年以内に100切りという鬼難易度の勧告をされたが、全然スコアが伸びない。デビュー戦に比べて格段に当たっているのに。これは道具のせいか?
別の取材でレッスンプロに助言を求めたところ「仕事量を減らしてもらうしかないですね(笑)」とひと言。これからナイターに通うために午後休が増えても許してください。

ベストスコア
HIKARU:117
おすし:115