
今、おしゃれな大人を探すなら、目指すは人気の立ち飲みスタンド。ナチュラルワインやクラフトビールを片手に、陽気な大人たちが大いに飲んで笑顔で語り合っている。さて、今夜はどこで乾杯しよう?
参宮橋|寄
あらゆるカルチャーがひしめき合う大人の遊び場に全員集合!

石原元気さん(右)
久礼雄士さん(中右)
木村悠希さん(中)
藺草大輝さん(中左)
鈴鹿岳宣さん(左)
「サク飲み文化が根づいている僕たちにとって、仕事終わりに立ち寄れる場所は貴重。今日は金曜の夜というこで、入荷したてのワインを開けちゃいました!」(石原さん)

中道康生さん(右)
DAYOSHIさん(左)
「今晩はお酒を飲みつつ近況報告会…ですよね?」(DAYOSHIさん)、「飯もウマいので、今日はたらふく食べます!」(中道さん)

横田顕也さん(右)
山平悠太朗さん(左)
北海道から出張中。「職場で顔を合わせてるけど、二人で飲むのは初めて。少し緊張していますが…お酒の力を借りて仲よくなりたい(笑)」(横田さん)

金田美優那さん(右)
金田駿佑さん(左)
毎回締めに蕎麦を注文する二人。「あと少しで全種類制覇! 今日は変わり種の蕎麦にしようかな」(美優那さん)

堀江昌樹さん
「2階のグラフペーパーで洋服を取り置き中。その引き取りも兼ねて飲みに来ました!」

成田悠真さん(右)
中村友香さん(左)
奈良から旅行で東京へ。「寄はSNSで見てずっと気になっていたんです。懐メロのレコードが並んでいるのもアツい!」(成田さん)

鈴木香絵里さん(右)
長谷川優光さん(左)
上司に誘われ、初めて寄を訪れた二人。「おしゃれな店内にテンションが上がりました。餃子も絶品!」(鈴木さん)

井田正明さん
「仕事終わりの一杯は最高!と言いたいところですが、今日は車で来たので梅ソーダで乾杯します(笑)」

ryoさん(右)
keynさん(左)
一杯目はクラフトビールで乾杯した二人。「香港出身で日本語を勉強中! お酒を飲みながらryoに教えてもらおうかな」(keynさん)

池尾千佳さん(右)
池尾岳さん(左)
夫婦で美容室を営む二人は仕事終わりによく訪れるそう。「水餃子の大ファン。ワインとのペアリングにハマりました」(岳さん)
FOOD



寄オリジナルのクラフトビールや選りすぐりのナチュラルワインをはじめ、クリエイティブディレクターの南貴之さんが全国各地で見つけたウマい飯を提供。京都の名店「suba」の蕎麦、「OKUTE」のシュウマイなど、ついついお酒が進む逸品料理が勢揃い。
INFORMATION



「寄り合い」をコンセプトに食、音楽、アート、ファッションとあらゆるカルチャーが複合したセレクトショップ。角打ちスタンドの隣にはレコードショップが。冬季限定でこたつも出現(予約制)。
寄
東京都渋谷区代々木3-38-10
営業時間:11時30分〜23時
定休日:水曜