2025.08.25
最終更新日:2025.08.25

「京都の日本茶専門店」の味を東京で堪能。⼀保堂茶舖 ⻘⼭店が8⽉29日(⾦)にオープン

「京都の日本茶専門店」の味を東京で堪能。の画像_1

京都の日本茶専門店、⼀保堂茶舖が新コンセプトの旗艦店を8⽉29日(⾦)に東京・⻘⼭にオープンする。都会の中⼼地でありながらも、そこに住まう⼈たちの暮らしもそばにある⻘⼭というロケーションで、“お茶がお客さまの⾷卓とシームレスにつながる”をテーマにさまざまな提案がなされる予定だ。

気軽に立ち寄れる“お茶のショールーム”

「京都の日本茶専門店」の味を東京で堪能。の画像_2

喫茶室ではお茶とお菓⼦のほか、“むしやしない(⼩腹がすいた時の軽⾷)”のメニューも⽤意されている。おやつだけでなく、⾷事の時間にどんなお茶を選び、どう淹れるか? そんなヒントを実際に味わいながら体験できる。座って⼀服するのはもちろん、街歩きのおともにテイクアウトすることも可能だ。

売場には、抹茶をはじめ、⽟露、煎茶、番茶(ほうじ茶や⽞⽶茶)など多種類の日本茶が取り揃えられるほか、日々の暮らしに取り⼊れたいアイテムや、贈り物にぴったりの銘柄、そしてお茶の時間をより美味しく、⼼地よくする道具の販売も行われる。

「何かいいお茶ないかな?」「これどう淹れたらいいの?」そんなふとした疑問にいつでも応えられる“お茶のショールーム”のような店を⽬指している。

⻘⼭店限定メニューも

「京都の日本茶専門店」の味を東京で堪能。の画像_3
「京都の日本茶専門店」の味を東京で堪能。の画像_4

⻘⼭店オープンを記念して作られた抹茶「SEIZAN」のほか、 CrēAPA を主宰する⽥中博⼦さんのジャムを添えたパン屋塩⾒のトースト、だしいなり海⽊の稲荷寿司とお茶のセットメニューなど、⻘⼭店でしか味わえない限定メニューは必⾒だ。

⼀保堂の茶畑をイメージしたグラフィックが涼やかなグラスセット(2個セット・¥3,300)など、⻘⼭店のために作られたグッズの販売も予定されている。

そのほか、店内では参加型イベントも随時開催。2026年1⽉には本格的なキッチン設備を揃えたスペース「Room Ippodo」が東京・麹町にオープン予定。⻘⼭店とともに連携しながらより多彩に⼀保堂の世界観が表現されていく。

その他の写真を見る

「京都の日本茶専門店」の味を東京で堪能。の画像_5
「京都の日本茶専門店」の味を東京で堪能。の画像_6
「京都の日本茶専門店」の味を東京で堪能。の画像_7
「京都の日本茶専門店」の味を東京で堪能。の画像_8
「京都の日本茶専門店」の味を東京で堪能。の画像_9
「京都の日本茶専門店」の味を東京で堪能。の画像_10
「京都の日本茶専門店」の味を東京で堪能。の画像_11
「京都の日本茶専門店」の味を東京で堪能。の画像_12
「京都の日本茶専門店」の味を東京で堪能。の画像_13
「京都の日本茶専門店」の味を東京で堪能。の画像_14
「京都の日本茶専門店」の味を東京で堪能。の画像_15
「京都の日本茶専門店」の味を東京で堪能。の画像_16

⼀保堂茶舖 ⻘⼭店
住所:東京都港区南⻘⼭4-23-6 2F
営業時間:10:00~18:00 (ラストオーダー 17:30) ※⽉曜定休

RECOMMENDED