2025.08.24
最終更新日:2025.08.24

【おじさんのための真夏の匂い対策】大人が買うべき香水・スキン&ヘアケア12選

01:HERMÈS|パフュームド ソープ テール ドゥ エルメス

HERMÈS|パフュームド ソープ テール ドゥ エルメス
¥4,510 100g/エルメス

毎日に、ほのかに香る贅沢を

日々使うものこそ、上質さを求めたくなるもの。その気持ちに応えてくれるのが、肌の潤いを逃すことなく洗浄し、ほのかな香りを与えてくれるエルメスの石鹼だ。シダーとグレープフルーツ、シレックス(火打ち石)が織りなすテール ドゥ エルメスの残り香は、何気ない日常に優雅な余韻を残す。隠れた名品でバスタイムをアップデートしよう。

02:BYREDO|バル ダフリック

BYREDO|バル ダフリック
¥6,820 30mL/バイレード

実は見られている、手元の清潔感

顔と同等に、いやもしかしたらそれ以上に視線が注がれる手元もケアは必須。男性が持ち運ぶのにも何ら抵抗を感じない、シンプルなパッケージに包まれたクリームはシアバターを20%配合し、深い潤いを感じる使用感が乾燥が気になるおじさんにもちょうどいい。アフリカ滞在記をもとに設計されたという香りは、誰からも好感を得られるフローラルトーンでオンもオフもこの一本さえあれば完璧だ。

03:uka|ネイルオイル13:00

uka|ネイルオイル13:00
¥3,630 5mL/uka Tokyo head office

指先にふわりとまとうフレッシュな精油の香り

コンパクトなサイズ、心地よい精油の香り、潤うのにベタつかない質感…ロールオンタイプの先駆けでありながら、これ以上のものが見当たらないukaのネイルオイル。時間軸で設定された香りは、リフレッシュできるものから心を落ち着かせるノートまでさまざま。メンズ人気が高いのは、レモンとミントが香る13:00。

04:LOEWE Perfumes|オードゥ パルファン “ロエベ・ウン・パセオ・ポル・マドリード” カサ デ カンポ

LOEWE Perfumes|オードゥ パルファン “ロエベ・ウン・パセオ・ポル・マドリード” カサ デ カンポ
¥44,000 100mL/ロエベ パルファム

二面性で揺さぶる魅惑の芳香

刺激的、だけどどこか安心感もある。この春、ロエベのフレグランスコレクションに加わったのは、かつてスペイン王室の狩猟地であり、今ではマドリード市民の憩いの場となっているカサ・デ・カンポ公園に敬意を表したオードゥパルファン。バイオレットをはじめとするフローラルノートが、樹脂を思わせるロエべアコードを引き立てる。没入感のある、幻想的で煌びやかな香りだ。

05:SAIL|ヴァーサタイルセルフオイル #1 New Day

SAIL|ヴァーサタイルセルフオイル #1 New Day
¥4,290 7mL/SAIL

心に影を落とす重圧を、香りの力で解放する

SAILが目指すのは、ストレスや重圧を感じた際に自分で自分を解放してあげる“コーピング理論”をサポートするプロダクトづくり。指先やボディに使えるロールオンオイルは、天然精油のみでつくられた自然な香り。特にNew Dayと名づけられた#1は、柑橘が織りなすポジティブなノート。手にとって深呼吸とともに香りを楽しめば、心も軽やかに。

06:MARVIS|マウスウォッシュ

MARVIS|マウスウォッシュ
¥3,520 120mL/UPPER HOUSE

歯磨き+1で爽快な息長持ち

フィレンツェで誕生し、イタリアを中心にヨーロッパで長く愛されているデンタルケアブランド。セレクトショップなどで見かけることも多い歯磨き粉が有名だが、5倍に希釈して使うマウスウォッシュも実はおすすめ。ハーブやキシリトール、プロポリスが含まれており、歯と歯茎の両方へアプローチ。アルコールフリーなのもうれしい。フレッシュで爽快な息がずっと続く。

07:TRUEFITT & HILL|アフターシェーブバーム

TRUEFITT & HILL|アフターシェーブバーム
¥14,850 100mL/ヴァルカナイズ・ロンドン

名だたる紳士が通う理髪店から

世界最古の理髪店として英国王室に仕えるトゥルフィット&ヒル。香りのコレクションとともに数々のシェービングアイテムが展開されているが、中でもミントカラーのラベルが目をひくメイフェアは、夏の日を表現したフローラルな香り。ミルキーな感触で肌に馴染み、カミソリ負けによる肌荒れを軽減。ソフトマットな肌に仕上がるのもいい。

08:BAUM|アロマティック ハンドウォッシュ n

BAUM|アロマティック ハンドウォッシュ n
¥3,850 300mL/BAUM

都会の森林浴を手元で

まるで緑豊かな森で深呼吸をしているかのような、そんな気分を味わえるアロマティックなハンドウォッシュ。豊かな泡立ちと心地よい洗い上がりで、疲れさえも吹き飛ぶような爽快さ。昨年のリニューアルを経てヴィーガン認証処方へと切り替わり、パッケージも地球環境の負荷軽減を考慮したものにシフト。ギフトとしても喜ばれること確実。

09:LE LABO|シェービングクリーム

LE LABO|シェービングクリーム
¥5,940 120mL/ル ラボ

レトロとモダンのハイブリッド

アメリカの伝統的なバーバーショップを思わせるレトロなパッケージながら、ヴィーガン成分の採用や香りの構成は現代的。滑らかに肌へ馴染んで、ストレスのない剃り心地を実現してくれるル ラボのシェービングクリーム。ベルガモットやラベンダーのフレッシュさにバイオレットやトンカビーンが渋さを加えた香りも、男心をくすぐる。

10:PERFUMER H|インク

PERFUMER H|インク
¥26,400 50mL/パフューマー・エイチ

図書館のインクの香りを最高の素材で

スター調香師であるリン・ハリスが自身のこだわりを高濃度に実現するために展開するPERFUMER H。名香が揃う中でも、“INK”は特別。薄暗く佇む深夜の図書館の湿気を帯びたインクに着想を得た香りは、インドのパピルス、ハイチのベチバー、シダーウッドがイラン産のローズと調和した、個性が感じられるフレグランス。

11:Astier de Villatte|インセンス キングストン

Astier de Villatte|インセンス キングストン
¥9,680/ASTIER de VILLATTE 新宿伊勢丹

レゲエ発祥の地の名前を冠した香り

ハンドドローイングを立体にしたかのような白い陶器でお馴染みのパリブランド、アスティエ・ド・ヴィラット。彼らが手がけるインセンスが、実は淡路島で製造されていることはあまり知られていない。パチョリとグレープフルーツがほのかに漂うウッディなキングストンは、ジャマイカの首都に着想を得た香り。土の匂いを感じさせる甘美なノートに身を委ねて。

12:athletia|スカルプ リフレッシュ ローション

athletia|スカルプ リフレッシュ ローション
¥3,300 100mL/アスレティア

冷涼ミントの頭皮ケアで気分も爽快

髪をかき分けて頭皮にスプレーするだけでシャンプーしたかのようなリフレッシュ感が得られるスカルプローションは、今や暑い夏の必需品。ペパーミントやラベンダーといった天然精油のナチュラルな爽快感は、アスレティアならではだ。配合されている保湿成分も植物性。運動した後や汗をかいたときにシュッとすれば、気になるニオイケアにも。

RECOMMENDED