Lina Bo Bardiリトルジラフチェア

再び熱い視線が集まるブラジリアンファニチャー

インテリアは引き続き北欧系が人気だが、新しい一手として今注目を集めているのがブラジリアン家具。北欧系の家具とも馴染みつつ、それでいてその独特な造形が空間にスパイスをきかせてくれる。1987年にブラジルのレストランのために作られたこのチェアは、イタリアに生まれその創作活動の大半をブラジルで行った建築家リナ・ボ・バルディの代表作。ここまで状態のいいヴィンテージ品は超稀少。(各)¥800,000〜/リナ ボ バルディ(アトリエギャラリー)



BRAUNウォールクロック「BC17W」

普遍的なのに新しい!壁掛け時計の新作が登場

定番人気の名作ウォールクロック「BC06」に比べ、サイズが直径30㎝にスケールアップ。秒針の先端をイエローにし、視認性とともにブラウンらしいアイコニックなイメージを強調させた。直径30㎝×奥行き4.5㎝ ¥8,500/ブラウン(アイ・ネクストジーイー)


Artekキウルベンチ

デザインコンセプトは公衆浴場と「桶」!?

日本人プロダクトデザイナーの二俣公一氏が、日本とフィンランドに共通する公衆浴場文化から着想を得て手がけたベンチ。黒、赤を加えた計3色を、大小の2サイズでそれぞれ展開(写真は大サイズ)。幅118㎝×高さ46㎝×奥行き36㎝ ¥129,000/アルテック



KVADRAT/RAF SIMONSクヴァドラ/ラフ・シモンズのブランケット

ラフ・シモンズのスローがあるなんて!

デンマークブランド、クヴァドラとラフ・シモンズの、2014年から続くコラボテキスタイルコレクション。素材はウール混カシミヤで、繊細なグラデーションが空間に映える。130㎝×185㎝ ¥102,800/クヴァドラ/ラフ・シモンズ(カッシーナ・イクスシー青山本店)


NEW LIGHT POTTERYライト「バレット/ブラス」

こんなミニマルなライトが欲しかった

奈良を拠点に活動するライティングデザイナーの二人が手がけるオリジナル照明ブランド。真鍮を削り出した重厚かつソリッドなボディは、飽きのこないデザインで、使い込むうちに経年変化も楽しめる。¥18,000/ニューライトポタリー(シボネ青山)


アイ・ネクストジーイー TEL:03-5496-4317
アトリエギャラリー TEL:03-6276-5323
アルテック TEL:0120-610-599
カッシーナ・イクスシー青山本店 TEL:03-5474-9001
シボネ青山 TEL:03-3475-8017

Photos:Kengo Shimizu
Stylist:Shota Iigaki Atsuo Izumi
Composition&Text:Jun Namekata[The VOICE]