【AirPodsじゃないほう】圧倒的なサウンドと機能性。「JBL」のフラッグシップモデルで差をつけろ
「JBL」が完全ワイヤレスイヤホンのフラッグシップモデル「JBL TOUR PRO 2(ツアープロ 2)」を発売。サウンド、装着感、機能性、すべてがアップグレードされている。

【AirPodsじゃないほう】圧倒的なサウンドと機能性。「JBL」のフラッグシップモデルで差をつけろ
「JBL」が完全ワイヤレスイヤホンのフラッグシップモデル「JBL TOUR PRO 2(ツアープロ 2)」を発売。サウンド、装着感、機能性、すべてがアップグレードされている。

JBLの音響技術を詰め込んだ意欲作
もはや現代の必需品となったワイヤレスイヤホン。音楽好きな大人なら、常によりクオリティの高いモデルを追い求めていることだろう。ならば、JBLが送り出したフラッグシップモデル「JBL TOUR PRO 2」は、必ずチェックしておくべきだ。
「JBL TOUR PRO 2」は、2020年にJBLの完全ワイヤレスイヤホン初のフラッグシップモデルとして発売された「JBL CLUB PRO+ TWS」を実に3年ぶりにフルモデルチェンジした新たなフラッグシップモデルだ。究極とも言える装着感を実現するためにゼロから設計を行い、JBLが育んできた音響技術のすべてと様々な革新的機能が凝縮されている。
サウンドテクノロジーは大幅に進化している。「DLC(Diamond-Like Carbon)」コーティング振動板採用の10mm径ダイナミックドライバーを搭載したことで、ブランドらしい深くキレのある低音と、クリアで抜けの良い中高音域、そして微細なディティールまでも鮮やかに再現可能に。音楽だけでなく、動画視聴などでもその実力を体感できる。

また、街中などでの使用に必須のノイズキャンセリング機能もアップデート。リアルタイムで周囲のノイズ成分を監視し、ノイズキャンセリングをかける周波数帯とその度合いを調整する「リアルタイム補正」機能を搭載し、いつでもどこでも最上位クラスの静寂の中、音楽や動画に浸ることができる。

充電ケースのスマートタッチディスプレイからはイヤホンの設定や通話と再生の管理、オーディオ設定やバッテリーレベルの確認、アラーム設定などが可能。他にも、独自のアルゴリズムにより頭の外に音響空間を作り出す「空間サウンド」や、片側3つずつ合計6つのマイクを搭載したことによるクリアな音声通話、長時間快適に装着できるショートスティック型のデザインなど、様々な機能を採用している。
これさえあれば、通勤時間やリモートワークの時間をもっと楽しく快適に過ごせるに違いない。


JBL TOUR PRO 2
¥33,000
大人のガジェット
KEYWORD