最新ノートPC 『HUAWEI MateBook X Pro』を 西野大士が本気でレビュー!
HUAWEIの中でも最上位機種に位置するノートPC、MateBook X Pro。スペックもデザインも洗練されたその最新機種を、人気パンツブランド「NEAT」デザイナーの西野大士さんに1週間レンタル。日頃からPCを使って仕事をするという西野さんに、本気でその使い勝手を確かめてもらった! さて、その評価や、いかに!?
最新ノートPC 『HUAWEI MateBook X Pro』を 西野大士が本気でレビュー!
HUAWEIの中でも最上位機種に位置するノートPC、MateBook X Pro。スペックもデザインも洗練されたその最新機種を、人気パンツブランド「NEAT」デザイナーの西野大士さんに1週間レンタル。日頃からPCを使って仕事をするという西野さんに、本気でその使い勝手を確かめてもらった! さて、その評価や、いかに!?

レビュアーはこの方!
西野大士さん(NEATデザイナー)

使ってもらったのはこちら!
『HUAWEI MateBook X Pro』
超軽量薄型デザインが特徴の最新モデル。タッチ対応高品質ディスプレイを搭載。高音と低音を分けて出力する4つのスピーカーを搭載。臨場感のあるサウンドも特徴だ。
NISHINO’S Review 1
『ショールームで気軽に持ち歩けるこの薄さと軽さはすごく助かる』


MateBook X Proは最も薄い部分はわずか4.9mm。重さは約1.3kg。手になじみやすい設計にしてあるのも相まって、持ち運びがしやすいのが利点だ。西野さんの仕事スタイルにもマッチ。
NISHINO’S Review 2
『スマホ感覚で使えるタッチ対応の画面がやっぱり便利』

タッチ対応高品質ディスプレイを搭載しているから、スマホ感覚で画面をタッチして作業することが可能。画像を見ることが多い西野さんにとっては、ピンチ(拡大)操作が特に便利だったそう!
NISHINO’S Review 3
『充電が早いのっていい。早く赤から脱出したいので』

動き回りながら仕事をしていると、つい充電を忘れてしまうこともある。だけどMateBook X Proは急速充電によりわずか1時間でPCを0%から78%に充電できる。しかもバッテリーの持ちもいい。
NISHINO’S Review 4
『スクリーンが大きくて映像のチェックがラク』


僅か4.4mmのスリムなベゼルで非常に見やすく、高い画面占有率91%を実現しているのも特徴。映像や画像のチェックはもちろん、映画やゲームへの没入感も高いのだ。
NISHINO’S Review 5
『離れたスタッフと同じ画面を共有できるのが便利』


「マルチスクリーンコラボレーション」機能を使えば、HUAWEIのPCとタブレットをシンクロさせることが可能。ミラーリングさせたり、拡張モニターとして活用したりすることが可能だ。使い慣れるとこれはかなり便利。
NISHINO’S Review 6
『使わないときはカメラを閉じておけるのも安心ですね』

キーボードの中央に内蔵されているポップアップタイプのカメラは、不要なときは閉じておける。不意につながっていた、なんてことがないから安心。オンラインミーティングが増えた現代だからこそ必要な機能だ。
NISHINO’S Review 7
『人と違う選択で差をつけたいですよね』


航空機グレードのアルミニウム合金ユニボディにダイヤモンドカットエッジのデザインは洗練性も抜群。サンドブラスト加工により、表面が美しく肌触りがいいのもポイントだ。そのほかにも魅力的な機能も多数。人と差をつけたいならぜひ選択肢に加えておきたい!
動画には西野さんの生の声がほかにもたくさん。ぜひチェックを!
お問い合わせ先
HUAWEIコールセンター TEL:0120-798-288
ファーウェイ公式サイトはこちら
Director&Text:Jun Namekata(The VOICE)