即完売続出! 16の個性が集う名古屋発ガレージ系アウトドアブランド集団「M16」を知っていますか?(後編)
昨今、コアなキャンパーの間でガレージ系アウトドアブランドが人気だ。ガレージブランド集団「M16」で代表を務める山口慎也さんに、その魅力とおすすめのアイテムを聞いた。

即完売続出! 16の個性が集う名古屋発ガレージ系アウトドアブランド集団「M16」を知っていますか?(後編)
昨今、コアなキャンパーの間でガレージ系アウトドアブランドが人気だ。ガレージブランド集団「M16」で代表を務める山口慎也さんに、その魅力とおすすめのアイテムを聞いた。
それぞれが優れた技術とセンスをもち、互いの専門性を生かして作られるM16のギアは、圧倒的なクオリティでキャンパーの間でたちまち評判に。
「僕らが追求しているのは、圧倒的な機能美です。ほかにはマネできないものを作っている自信はあります」
その人気は今やとどまるところを知らない。10月には渋谷で大規模なイベントが行われ、伊勢丹新宿店でのイベントも予定されているという。
「アウトドアをブームで終わらせるのではなく、カルチャーとして確立させることが僕らの願いです。そのためにできることはまだまだあります」

ヘキ男ンドル
焚き火用の六角テーブル。組み立て式。

SC Sidebag
シェルコン用のサイドバッグ。磁石によるアタッチメント。

Mountain Cup
京都丹州ヒノキを使用。超軽量。

GARAKUDA
ラクダ革を贅沢に使用したカーミットチェア用の張り替えジャケット。

takibi_no_asi
焚き火台。別売りのasi_circleを組み合わせれば風防付きに。

Nata Kezuru
刃は燕三条製、薪割りなどに最適。

SC Slidetop
シェルコン25用の天板。持ち上げる必要なく、スライドして中身を取り出せる。

mountain mountain factory
M16の代表を務める山口慎也さんがオーナーの「mountain mountain factory」は、“無駄を楽しむ”をテーマに、国内外より選りすぐったキャンプギアを販売する名古屋の人気ショップ。特にヴィンテージギアやガレージブランドの品揃えに定評があり、全国からコアなキャンパーが訪れる。通称MMF。
住所:愛知県名古屋市昭和区白金2-14-5
TEL:052-881-1006
ノラキャンパーYUSUKEと焚火マイスターINOのデュオキャンプ
Composition&Text:Masayuki Sawada
KEYWORD