SPECIAL
FASHION
SNEAKERS
BEAUTY&HEALTH
CAR&WATCH
FOODIE
LIFE
CULTURE
PEOPLE
PRESENT
SHOP LIST
編集部からのメールマガジンや会員限定のプレゼント、イベントへの応募など、特典が満載
※UOMO 2・3月号106ページに掲載されている商品「元祖 炊きたてご飯にかける焼肉」の表記に誤りがありました。 (誤)「元祖 炊きたてご飯にのせる焼肉」→(正)「元祖 炊きたてご飯にかける焼肉」 訂正してお詫び申し上げます。
※新型コロナウイルス感染拡大の状況により、掲載商品の発売時期およびイベント等については変更や延期・中止の可能性があります。 メーカーHPおよび公式サイト等で最新情報をご確認ください。また、政府や自治体から発表される外出自粛要請等の情報にもご注意いただき、慎重な行動を心がけるようお願いいたします。
ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら( https://aebs.or.jp/ )
© 2018 Shueisha Inc. All rights reserved.
"クラークス"
SNEAKERSApr, 04, 2022
防水、防風、透湿性などを兼ね備えた機能素材の代名詞的存在としてすっかり定着しているGORE-TEX(ゴアテックス)。アウターのみならずシューズなどの小物にもバリエーションが広がり、機能性もさらに進化、おしゃれな大人の愛用者も多い。そこで、日々の着こなしの中に取り入れている愛用アイテムを、セルフスナップで披露してもらった。第20回は旗艦店が原宿から元麻布の住宅街に移転して、早一年以上が過ぎたフィルメランジェ プレスの村田 優さん。最近は自転車通勤用のGORE-TEXシューズを物色中。
くわしく見る
LIFEMar, 31, 2022
久々に新しい色が着たいと思った春、フレッシュで手持ちの服との相性もよく、思いのほか馴染んで見えるグリーンが気になった。グラスグリーンにモスグリーン、ミントグリーン…、春を感じる多彩な緑の魅力を楽しみたい。
FASHIONMar, 30, 2022
FASHIONFeb, 28, 2022
オーセンティック回帰が大きな流れとなりそうな2022年。クラークス「ワラビー」のヒットが物語るように、スニーカーよりも革靴のほうがしっくりとくる着こなしも増えた。ファッションをアップデートするためにも、スニーカー感覚でカジュアルに履けて、程よくきちんと見える革靴を入手したい。
大人ならではのきちんと感を醸し出しつつ、春らしい軽快な足元を演出したいなら、ブラウン系のレザーシューズが最適だ。ここでご紹介する5足ならカジュアルな着こなしでも存分に活用できる。
下記ボタンのクリックで退会となります。退会確認メールが送信されます。 ※メールが24時間以内に届かない場合、お手数ですが迷惑メールをご確認いただくか、 メール未着の場合、再度お手続きをお願いします。 ※個人情報の扱いはこちらをご覧ください。 https://www2.shueisha.co.jp/privacy/privacy.html