今月のあの人

ランチには3種類のお粥があり、
どれもおいしい。
店主の漫莉さんもすごく優しいです。

森岡督行さん/森岡書店 店主
一冊だけの本を扱う、書店でありギャラリーでもある「森岡書店」。銀座の中でも静かで落ち着いたエリアに佇む。開催情報はインスタグラム@moriokashotenでチェックを。


撮影・文・食/平野太呂

第21回銀座
ランチのお粥セット「ムール貝粥」。

銀座・漫莉キッチン |ランチのお粥セット「ムール貝粥」

斜め前の広東

 自分の職場の近くにいい店があるかどうか。これって深刻な問題。僕は一カ所にとどまらない仕事だからいいけど、もし同じ場所に勤めるとなると冷や汗かいちゃう。だから森岡さんは幸せだ。だって森岡書店の斜め向かいにこんな中華料理屋さんができたのだから。


「漫莉キッチン」ではオーナーの漫莉さんとシェフが故郷の広東料理をアレンジして出してくれる。今回いただいたのはお粥。中華料理と聞くと味が濃くて、量が多いものを想像してしまうけど漫莉さんの料理は優しい。海鮮のだしがきいた滋味深いお粥で心底ホッとできる。聞けば、漫莉さんのお母さんの味なのだという。お母さんがじっくりとだしをとって作ってくれたお粥を、思い出しながら作っているのだそうだ。そんな味をこの銀座で味わえるなんてこれこそ贅沢じゃないか。


 思えば森岡さんは不思議な縁を感じる友人である。森岡さんを紹介してくれたのは母である。あるカフェで母と隣の席になったのが森岡さんだったのだ。森岡さんのもつ豊かなオーラがこうして人をつなげるのだ。きっと漫莉さんも感じているのだろう。


漫莉キッチン
森岡書店から徒歩1分。森岡さんが「だしの深みがあって美味です」と推してくれたお粥ランチはムール貝でだしをとった「ムール貝粥」のほかに銀杏と湯葉だしの「銀杏粥」、干鱈と生落花生だしの「貴妃粥」があり、いずれも¥1,000。

東京都中央区銀座1-24-5
TEL:080-3242-9868 
営業時間:11時30分~14時30分、17時30分~22時、日曜11時30分~21時
月曜休み


Taro Hirano
カルチャー誌やファッション誌などで活躍。主な著書に『POOL』(リトルモア)、『ボクと先輩』(晶文社)など。



Title Design:Yu Miyama

SERIES

「行きつけで、いつもの。」の記事一覧

渋谷_かつお食堂_かつお食堂ごはん_YO-KINGさん_真心ブラザーズ_02

渋谷・かつお食堂 |かつお食堂ごはん【「あの人」の定番メシを訪ねる。行きつけで、いつもの。|第23回 】

桜新町・餃子荘 紅蜥蜴 |紅蜥蜴の坦々麺_01

桜新町・餃子荘 紅蜥蜴 |紅蜥蜴の坦々麺。【「あの人」の定番メシを訪ねる。行きつけで、いつもの。|第22回 】

銀座・漫莉キッチン |ランチのお粥セット「ムール貝粥」

銀座・漫莉キッチン |ランチのお粥セット「ムール貝粥」。【「あの人」の定番メシを訪ねる。行きつけで、いつもの。|第21回】

上野毛・鴻龍の梅チャーハンと焼き餃子。【「あの人」の定番メシを訪ねる。行きつけで、いつもの。|第20回 】

上野毛・鴻龍の梅チャーハンと焼き餃子。【「あの人」の定番メシを訪ねる。行きつけで、いつもの。|第20回 】

祐天寺_中華屋 _三久飯店

祐天寺・三久飯店の牛ニラ定食の牛多め。【「あの人」の定番メシを訪ねる。行きつけで、いつもの。|第19回 】

三鷹_中華そば みたか_チャシューメン

三鷹・中華そば みたかのチャシューメンに 竹の子をトッピングする。【「あの人」の定番メシを訪ねる。行きつけで、いつもの。|第18回 】

恵比寿・440BROADWAY TacoShopのベジタリアン ブリトーとフィッシュタコス_西山 徹_WTAPS_01

恵比寿・440BROADWAY TacoShopのベジタリアン ブリトーとフィッシュタコス。【「あの人」の定番メシを訪ねる。行きつけで、いつもの。|第17回 】

祐天寺_とんこつラーメン_博多ダイナー 琉

祐天寺・博多ダイナー 琉の博多ラーメン。【「あの人」の定番メシを訪ねる。行きつけで、いつもの。|第16回 】

平野太呂_奥沢_とんかつ ミカド_ランチのロースカツカレー

奥沢・とんかつ ミカド ランチのロースカツカレー【「あの人」の定番メシを訪ねる。行きつけで、いつもの。|第15回 】

渋谷、中目黒、早稲田。おしゃれな大人がハマる「東京の定番メシ」3選 #02

池尻大橋、千歳烏山、三鷹。おしゃれな大人がハマる「東京の定番メシ」3選 #01

二子玉川・アッチャカーナのチキンカレーと麦ご飯【「あの人」の定番メシを訪ねる。行きつけで、いつもの。|第13回 】

三宿・そば処 ほていやのざるラーメン【「あの人」の定番メシを訪ねる。行きつけで、いつもの。|第12回 】

代官山・とんかつ奥三河のみそかつ定食。【「あの人」の定番メシを訪ねる。行きつけで、いつもの。|第11回 】

経堂・鉄板焼肉 大当たりの焼肉一人前。【「あの人」の定番メシを訪ねる。行きつけで、いつもの。|第10回 】

永田町・赤坂 四川飯店の陳マーボードウフのランチセット【「あの人」の定番メシを訪ねる。行きつけで、いつもの。|第9回 】

【「あの人」の定番メシを訪ねる。行きつけで、いつもの。】第8回・西條 賢さん(レアジェム主宰)/幡ヶ谷・トヨダチーズステーキのチーズステーキ

【「あの人」の定番メシを訪ねる。行きつけで、いつもの。】第7回・片貝俊さん(スタイリスト)/ゴールドラッシュ 渋谷本店のゴールドラッシュハンバーグ

【「あの人」の定番メシを訪ねる。行きつけで、いつもの。】第五回・齊藤輝彦さん(アヒルストア)/中目黒「ピッツエリア エ トラットリア ダ イーサ」のマリナーラとスプマンテ

【「あの人」の定番メシを訪ねる。行きつけで、いつもの。】第四回・青柳徳郎さん(ネペンテス ディレクター)/早稲田「メルシー」のラーメンに生卵を入れて、ドライカレーを一緒に。

【「あの人」の定番メシを訪ねる。行きつけで、いつもの。】第三回・大根 仁さん(演出家・映画監督)/「鶏舎」の五目ウマニソバ

【「あの人」の定番メシを訪ねる。行きつけで、いつもの。】第二回・永積 崇さん(ハナレグミ)/「定食あさひ」のロースとんかつ

【「あの人」の定番メシを訪ねる。行きつけで、いつもの。】第一回・戌井昭人さん/「ファミリー」のたぬきそば