料理家・樋口直哉が考案

まず押さえたい痩せメシ「キホンのキ」

鶏むね肉の低温調理
ツォ将軍のチキン
| 135kcal

痩せメシにも遊びを!鶏の旨味が凝縮されたヘルシーなアメリカン中華

鶏むね肉の低温調理 ツォ将軍のチキン

2人分

鶏むね肉

120g(1/2枚)



A


しょうゆ
砂糖
豆板醬
ごま油
赤唐辛子

大さじ1
大さじ1
小さじ1/2
小さじ1
1本(半分にちぎり、種を取り除く)

にんにく
しょうが
赤ピーマン
ピーマン
ごま油
白ごま

1片(10g)
1片(10g)
1/4個(60g)
1個(46g)
適量
適量


1鶏むね肉は縦半分に切り、1㎝厚さのそぎ切りにする。Aの調味料と一緒に耐熱袋に入れ混ぜ合わせる。できるだけ空気を抜いた状態で、60度で1時間加熱する。にんにく、しょうが、赤ピーマン、ピーマンは細切りにする。

2フライパンにごま油とにんにく、しょうがを入れ、中火にかける。香りが出てきたら赤ピーマン、ピーマンを加え、さらに30秒ほど炒め、1の袋の中身を調味液ごと加える。

3ひと煮立ちさせたら弱火にし、皿に盛りつけて好みで白ごまをふる。


POINT

アメリカ生まれの中華料理をヘルシーに。「調味液とともに鶏むね肉を加熱してから野菜と炒めてひと煮立ちさせるだけ。一般的に痩せメシはプレーンな味が多いですが、たまには中華風の味つけで変化を。ご飯がすすむ一品ですが、茶碗1杯(120g)の雑穀米に抑えるようにしてください」。



Photos:Chihiro Oshima
Composition&Text:Nao Kadokami

SERIES

「正月太り解消。低温調理器で作る大人の痩せメシ」の記事一覧

【筋トレ男子がくらべてみた】鶏むね肉の蒸し鶏は、「低温調理器」と「湯煎」でどっちがウマい?

【筋トレ男子がくらべてみた】鶏むね肉の蒸し鶏は、「低温調理器」と「湯煎」でどっちがウマい?

【正月太り解消。低温調理器で作る大人の痩せメシ #08】304.5kcal|抑えられない「麺欲」を満たす、鶏ささみのフォー

【正月太り解消。低温調理器で作る大人の痩せメシ #08】304.5kcal|抑えられない「麺欲」を満たす、鶏ささみのフォー

【正月太り解消。低温調理器で作る大人の痩せメシ #07】157.5kcal|低温調理器ならおうちで出来る。ローストビーフ

【正月太り解消。低温調理器で作る大人の痩せメシ #07】157.5kcal|低温調理器ならおうちで出来る。ローストビーフ

【正月太り解消。低温調理器で作る大人の痩せメシ #06】88kcal|100キロカロリー以下でコクのある味わい。タラのタンドリー風ロースト

【正月太り解消。低温調理器で作る大人の痩せメシ #06】88kcal|100キロカロリー以下でコクのある味わい。タラのタンドリー風ロースト

【正月太り解消。低温調理器で作る大人の痩せメシ #05】308kcal|オイル不使用の濃厚ソース。サーモンのコンフィソテー いろいろ野菜添え

【正月太り解消。低温調理器で作る大人の痩せメシ #05】308kcal|オイル不使用の濃厚ソース。サーモンのコンフィソテー いろいろ野菜添え

【正月太り解消。低温調理器で作る大人の痩せメシ #04】143.5kcal|サラダチキンならぬ「サラダポーク」。豚ヒレ肉のソテー トマトソース サムネイル

【正月太り解消。低温調理器で作る大人の痩せメシ #04】143.5kcal|サラダチキンならぬ「サラダポーク」。豚ヒレ肉のソテー トマトソース

【正月太り解消。低温調理器で作る大人の痩せメシ #03】257.5kcal|豚ロースなのに低カロリー。ポークソテー ガーリックソース サムネイル

【正月太り解消。低温調理器で作る大人の痩せメシ #03】257.5kcal|豚ロースなのに低カロリー。ポークソテー ガーリックソース

【正月太り解消。低温調理器で作る大人の痩せメシ #02】122kcal|キングオブ痩せメシ=サラダチキン 温野菜添え

【正月太り解消。低温調理器で作る大人の痩せメシ #02】122kcal|キングオブ痩せメシ=サラダチキン 温野菜添え

【正月太り解消。低温調理器で作る大人の痩せメシ #01】135kcal|鶏むね肉の低温調理 ツォ将軍のチキン

【正月太り解消。低温調理器で作る大人の痩せメシ #01】135kcal|鶏むね肉の低温調理 ツォ将軍のチキン

【正月太り解消】低温調理器で俳優・内田朝陽が作る「大人の痩せメシ」

【正月太り解消】低温調理器で俳優・内田朝陽が作る「大人の痩せメシ」