ラムにする? カシミヤにする?
既報の通り、いよいよ来週末の11月21日(金)、世界中の人々に“アートのある日常”を提供するグローバルブランドの「UNIQLO(ユニクロ)」から、米国人ポップアーティストの「KAWS」を起用した8度目のコラボコレクション「KAWS WINTER(カウズ ウインター)」が発売される。
この発売日に先んじて編集部員の薬師神(右)と北條(左)がプレスルームにお邪魔。どこよりも早く、完売必至のニットコレクション5型を試着した。
薬師神:ふむ。素材はラムとカシミヤの2つ。
北條:しかも共通カラーがないという。
グラフィックTシャツブランドの「UT」と2016年4月から計7度のコラボ歴がある「KAWS」だが、今回のコラボ「カウズ ウインター」は「ユニクロ」のメインラインでの取り扱い。加えて、「ニット」に特化したカプセルコレクションになっている。プレスルームには、冬のコーディネートに映える、使い勝手よさげなニットが勢揃いしていた。
①ラムクルーネックセーター (各)¥3,990
ラインナップはメンズだが、ユニセックスで着られる。まずは、「KAWS」でお馴染みのオリジナルキャラである「COMPANION(コンパニオン)が左胸に、アイコニックな「XX」モチーフが左袖先に施された「ラムクルーネックセーター」(¥3,990)から吟味しよう。カラバリは「01 OFF WHITE」「44 YELLOW」「55 GREEN」「69 NAVY」の4色展開で、サイズはXSから4XLまで(XS・XXL・3XL・4XLはオンライン限定)。
②カシミヤクルーネックセーター (各)¥12,900
もう1型のニットが、高級感にあふれた「カシミヤクルーネックセーター」(¥12,900)だ。ラムニットとは逆に、アイコニックな「XX」モチーフが左胸に、オリジナルキャラである「COMPANION(コンパニオン)が左袖先に施されている。カラバリは「03 GRAY」「16 RED」「09 BLACK」の3色展開で、サイズはXSから4XLまで(XS・XXL・3XL・4XLはオンライン限定)。
薬師神:カシミヤにネイビーがあるかと思いきや、ブラックだったという。うーむ…。
まずは、4色展開の「ラムクルーネックセーター」から試着する。リーズナブルかつキャッチ―なデザインで、サイズ欠け・色欠けは発売日の11月21日(金)早々に起こりそう。ちなみに、メインラインで発売中の8色展開の「ラムクルーネックセーター」と同一価格である。これには2人ともびっくり。
薬師神:違いはどこらへん?
北條:コンパニオンと「XX」モチーフ以外ですと、ネック下にスウェットのようなV字ガゼット入り。同色ステッチで非常に細かい差異ですが。
薬師神:これだけ凝ってると、同じ価格ならば絶対にカウズのほうを買っちゃうよねぇ。
サイズ比較:ラム・Lサイズ(薬師神)
薬師神:サイズ別に試着してみます。165cm・60kgのボクが着たニットは「Lサイズ」。
北條:正直なところ、薬師神パイセンはLがぴったり。お次は同じラムの「XL」をお持ちしました。
薬師神:もうちょい大きめが好み。タートルネックのカットソーをインナーに着るかもだし。
サイズ比較:ラム・XLサイズ(薬師神)
こちらが「XL」のサイズ感。165cm・60kgの体格では肩が落ち、着丈もヒップが隠れるほどである。そして、メインラインにないポイントは…。
北條:メインラインで発売中の、カウズと同価格かつ8色展開のラムニットにも、「44 YELLOW」「55 GREEN」「69 NAVY」の3色はあるのです。が、「01 OFF WHITE」はカウズのみ!
薬師神:なんと。
北條:カウズの「01 OFF WHITE」が、2025年秋冬のラムニットで最もレア度が高いと言えます。
薬師神:いいこと聞いた。北條さんも着てみて。
サイズ比較:ラム・XLサイズ(北條)
プロ野球選手体型の北條は184cm・94kg。薬師神(165cm・60kg)と同じサイズの「XL」を試着してみたが、肩幅・身幅・袖丈・着丈すべて、ほぼ余裕がないほどのジャストフィットだった。オンライン限定サイズのXXL以上が適当だろう。
北條:同じサイズを着ているとは思えない…。
薬師神:同色のニット帽。いつのまに!
③ヒートテックニットキャップ(¥1,990) ④ヒートテックニットグローブ(¥1,990)
クルーネックニットだけではなく小物も充実。ラムニットと同じ4色のカラバリで、「ヒートテックニットキャップ」(¥1,990)と「ヒートテックニットグローブ」(¥1,990)がラインナップ。
薬師神:ニット帽はワンサイズよね?
北條:御意。ですが、手袋のほうはM・L・XLの3サイズ展開で、XLはオンライン限定です。
薬師神:またまたいいこと聞いた。
そして、待望の「69 NAVY」を試着するネイビー男子の薬師神。ここまでで判明した本コラボ「ラムクルーネックセーター」の特徴をまとめると、メインラインのラムニットと同一価格(¥3,990)・ネック下にV字ガゼットのステッチ入り・メインラインにない独自カラーは「01 OFF WHITE」・ニット帽はワンサイズ・手袋は3サイズ展開など。
高品質な約19.5マイクロンの100%ウールに関してもメインラインとコラボともに同一。来年、「カウズ」のコラボニットがあるとは限らないが、メインラインにラムニットは確実にあるだろう。
薬師神:左胸に施されたコンパニオンさんが最も目立つカラーがネイビーだと思います。逆に最も目立たないのがオフホワイト。耳のあたりの刺繍糸が、コントラストカラーか否かの差になるのかな。
北條:小物も全部入りでお願いします!
⑤ヒートテックニットマフラー ¥2,990
北條:「XX」モチーフはちょっぴり地味?
薬師神:このくらいの控えめな主張が好み。
バイカラー使いの「ヒートテックニットマフラー」(¥2,990)を加えて、メンズ(ユニセックス)5型は全て出揃った。ラムニット・ニット帽・手袋・マフラーの4点フルコーディネートの合計金額は驚きの10,960円(税込)。さすがのユニクロ価格だ。
北條:買わない理由がない。
薬師神:いかにも。
北條:マフラーのバイカラーについて補足です。薬師神さんの「69 NAVY」は明るめの「68 NAVY」とのバイカラー。私が巻いている「55 GREEN」も裏面が「68 NAVY」でバイカラーになっています。ネイビーのワントーンコーディネートに、マフラーのグリーンを差し込んでもおしゃれ。
薬師神:深いねぇ。北條さんのボンボン付きニット帽は? ピンク色なんてあったっけ?
北條:キッズです。
⑥【KIDS】ヒートテック スフレヤーンニットキャップ (各)¥1,500
小顔男子ではない北條でも被ることが可能なキッズの「ヒートテック スフレヤーンニットキャップ」は「S/M」と「M/L」の2サイズ展開。メンズ(ユニセックス)のニット帽はフロントデザインが「XX」モチーフだが、キッズのフロントはコンパニオンになる。カラバリは「01 OFF WHITE」「10 PINK」「09 BLACK」の3色展開。
北條:ボンボン好きのノッポさんはキッズのニット帽がお勧め。営団地下鉄の銀座駅の改札を出た先で、天井に脳天を何度ぶつけたことか…。
薬師神:おお。ボンボンの本来の使い道。
以上で、「ラム」のニットシリーズに関しての試着ルポはコンプリート。お次は、落ち着いたデザインが好きな大人男子にお勧めしたい「カシミヤ」シリーズだ。ラムとは逆に、「XX」モチーフが左胸に、コンパニオンが左袖先に施されている。
北條:ラムとカシミヤの価格差が、3,990円と12,900円で約9,000円も違うんです。
薬師神:えっ。カシミヤ1着でラムが3色買える!?
北條:素材にフォーカスすると、カシミヤ100%の高品質が伝わるかと。これは迷う!
カラバリは「03 GRAY」「16 RED」「09 BLACK」の3色展開。大切なポイントなので繰り返すが、ラムニットとカシミヤニットのカラバリに共通カラーは存在しない。もし、グレー・レッド・ブラックが好きならばカシミヤに帰結する。
薬師神:モード系の北條さんに黒は譲ります。
北條:あざます。体感的にラムよりタイトめ。
薬師神:今、さらっと重要なこと言った!
北條:セット買いが好きなわたくし。キッズなので提案レベルですが、もしカシミヤの「09 BLACK」を選ぶならば、キッズの「ヒートテックニットキャップ」の「09 BLACK」と合わせられます。
北條の指摘の通り、「16 RED」と「03 GRAY」に関しては、同色の小物がメンズとキッズともに存在しない。また、メインラインの「カシミヤクルーネックセーター」は15色展開で9.990円。カウズの「03 GRAY」「16 RED」「09 BLACK」もメインラインで取り揃えている。ラムニットと異なり価格差があるので、カシミヤに関してはカウズ好きか否かで購入モチベーションが違ってくるはずだ。
薬師神:勉強になりました。これでラストかしら?
北條:ラ~スクリスマス、アイゲビュマハ~。
そういえば発売日の11月21日(金)はフェスティブシーズンが始まる頃合い。背後から忍び寄る北條の存在に、薬師神は気付いていないのであった…。
北條:バッベリネクスディ、ユゲビアウェイ~。
薬師神:まさかこれって…。
北條:えっ。クリスマスカラーの人がいる!?
ホリデーギフトでも喜ばれる
これも気分。本コラボの小物にレッドは存在しないため、「カシミヤクルーネックセーター」の「16 RED」にヒートテック小物の「55 GREEN」を合わせることで、クリスマス配色を楽しめるのだ。
薬師神:このセットでのホリデーギフトも素敵!
ニット主体のアーティスティックなコラボコレクション、「カウズ ウィンター」の試着ルポは以上。既報のニュースと併読して、冬のボーナスにも期待しつつ、ベストな購入戦略を立てておこう。
《オマケの2枚》⑦ヒートテックスフレヤーンニットネックウォーマー ¥1,500
オマケの2枚。
北條イチ推しは、「ラムクルーネックセーター」の「01 OFF WHITE」に、キッズの「ヒートテック スフレヤーンニットキャップ」とキッズ限定展開の「ヒートテックスフレヤーンニットネックウォーマー」を共に「10 PINK」で合わせたコーディネート。クリスマスカラー以上にラブリー極まる。
北條:これで、ラムニット・ニット帽・ネックウォーマーの3点をコンパニオンで統一できます!
UNIQLO: KAWS WINTER
発売日:2025年11月21日(金)
販売店舗:全国のユニクロ店舗、オンラインストア
商品ラインナップ(色数 / 価格):
【MEN (UNISEX)】・カシミヤクルーネックセーター(3色 / ¥12,900 ・ラムクルーネックセーター(4色 / ¥3,990) ・ヒートテックニットビーニー(4色 / ¥1,990) ・ヒートテックニットマフラー(4色 / ¥2,990) ・ヒートテックニットグローブ(4色 / ¥1,990) ※ビーニー、マフラー、グローブのカラバリはラムニットと同じ
【KIDS】・スフレヤーンクルーネックセーター(3色 / ¥2,990) ・ヒートテックスフレヤーンニットキャップ(3色 / ¥1,500) ・ヒートテックスフレヤーンニットネックウォーマー(3色 / ¥1,500) ・ヒートテックスフレヤーンニットミトン(3色 / ¥1,500)