ホリデーギフトにも最適!
世界中の人々に“アートのある日常”を推すグローバルブランドの「UNIQLO(ユニクロ)」から、グラフィックTシャツブランドの「UT」と2016年4月から計8度のコラボ歴がある現代アーティストの「KAWS」との9度目のコラボがリリース。
ニットウェアコレクションの「KAWS WINTER(カウズ ウインター)」が、「ユニクロ」メインラインから11月21日(金)に発売される。
ちなみに今年9月16日、「KAWS」は「ユニクロ」において初となる「Artist in residence(アーティスト・イン・レジデンス)」に就任している。このユニークな肩書を、「ユニクロ」では「クリエイティブ活動を包括的に推進し、LifeWearの理念を体現する役割」と定義している。
一般的には「作家滞在型制作」などと意訳される「アーティスト・イン・レジデンス」は、一定期間ある場所に滞在して制作活動を行なうプログラムを指す。滞在そのものに価値を置くケースもある。
①ラムクルーネックセーター ¥3,990
コラボ特別コレクションの「カウズ ウインター」の展開アイテムは「メンズ(ユニセックス扱い)」と「キッズ」。ニットウェアは「01 OFF WHITE」「55 GREEN」「44 YELLOW」「69 NAVY」の4色が揃う「ラムクルーネックセーター」(¥3,990)と、「09 BLACK」「03 GRAY」「16 RED」の3色が揃う「カシミヤクルーネックセーター」(¥12,900)の2型になる。
②カシミヤクルーネックセーター ¥12,900
ラムとカシミヤともにクルーネック仕様で、同じカラーは存在しない。どちらも左の胸元と左の袖口に、「KAWS」作品で最もアイコニックな「XX」モチーフと、アイコンキャラの「COMPANION(コンパニオン)があしらわれている。素材で選ぶか、色で選ぶか、悩める大人男子が続出しそうだ。
③ビーニー(¥1,990) ④マフラー(¥2,990) ⑤グローブ(¥1,990)
ニット小物も揃えて冬支度。機能素材である「HEATTECH(ヒートテック)」を採用した「ヒートテックニットビーニー」(¥1,990)、「ヒートテックニットマフラー」(¥2,990)、「ヒートテックニットグローブ」(¥1,990)を加えた全5型が、メンズ(ユニセックス扱い)の全ラインナップになる。カラバリはラムニットと同一だ。
なお、「KAWS WINTER 特設サイト」では「オンライン先行予約販売」を予定。11月7日(金)午前8時15分から11月13日(木)まで受け付ける期間限定での取り扱いで、購入は1人につき1柄2点まで。
一般発売日の11月21日(金)まで待ちきれない大人男子は、まずはマストバイのニットだけでも、今のうちに購入を確定して安心しておこう。
《メンズ商品画像をもっと見る》
《キッズ商品画像をもっと見る》
UNIQLO: KAWS WINTER
発売日:2025年11月21日(金)
販売店舗:全国のユニクロ店舗、オンラインストア
商品ラインナップ(色数 / 価格):
【MEN (UNISEX)】・カシミヤクルーネックセーター(3色 / ¥12,900 ・ラムクルーネックセーター(4色 / ¥3,990) ・ヒートテックニットビーニー(4色 / ¥1,990) ・ヒートテックニットマフラー(4色 / ¥2,990) ・ヒートテックニットグローブ(4色 / ¥1,990) ※ビーニー、マフラー、グローブのカラバリはラムニットと同じ
【KIDS】・スフレヤーンクルーネックセーター(3色 / ¥2,990) ・ヒートテックスフレヤーンニットキャップ(3色 / ¥1,500) ・ヒートテックスフレヤーンニットネックウォーマー(3色 / ¥1,500) ・ヒートテックスフレヤーンニットミトン(3色 / ¥1,500)































