2025.05.21
最終更新日:2025.05.21

【職業別・働く男のバッグとその中身#19】テーラー・平野史也さんの場合【シャルル・エ・シャルリュス】

CHARLES ET CHARLUS

CHARLES ET CHARLUS
バッグの中身

見た目も中身もスマートであることが重要です

「仕事用バッグは自分のワードローブに馴染むことを基準に選定しています。シャルル・エ・シャルリュスのバックパックは展示会でひと目惚れ。街で見かけるバックパックはカジュアルなものばかりで、普段からジャケットをはおる機会が多い僕にはしっくりくるものがあまりなかった。その点これは、柔らかいシボ革の風合いとこっくりしたベージュの色味がやさしげで、大人な装いによく似合うんです。見た目はもちろん、中身までスマートでいたい。昔はバッグの中で荷物が散乱していて、名刺やスワッチを取り出すのに手間取り、相手を待たせてしまうなんてことも…それって美しい所作ではないですよね。領収書はすぐ確認できるようクリアケースに、ガジェット類は中が見えないゼーゲンのファブリックポーチにと収納の適材適所を選んで整理するようになってから、物の出し入れがスマートになりました。エルメスのノートケースはロンドンの修業時代に購入したもので、10年以上愛用中。かなり丈夫な作りで傷も目立たない。機能的にも美しくあることは荷物の必須条件ですね」

Total:4140g

平野史也さんプロフィール画像
テーラー
平野史也さん

ロンドンで修業を積み2015年に独立。拠点を西麻布へと移し、ビスポークスーツ専業ブランド「FUMIYA HIRANO」を創業した注目のテーラー。

RECOMMENDED