2025.05.12
最終更新日:2025.05.12

【職業別・働く男のバッグとその中身#10】美容師・才田とおるさんの場合【ザッツ】

ZATTU

ZATTU
バッグの中身

サロンワークと経営業に万全な態勢のバックパックで通勤

「経営している二つの美容室を行き来する生活なので、重いシザーケースも毎日持ち歩いています。銀行との打ち合わせも多く、印鑑や請求書も2店舗分のメッシュケースに分けて携帯。領収書は用途を4つに分類する必要があるのでフォルメのポケット豊富な長財布が活躍。サロンでの撮影やヘアのディレクションのお仕事もあるので一眼レフカメラも仕事道具の一つ。今、人生でいちばん、荷物が多いです。バッグは肩への負担がマシになるリュック一択で、頑丈で型崩れしにくいザッツのバックパックはアウトドアブランドとはひと味違うモダンなデザインがうれしい。大容量なので、日々の予定でモノを出し入れする必要がなく、何かあったときのアイテムはすべて収納したまま。気分で使い分けられるボディスプレーや手にも髪にも使えるオーのクリーム、薬ならカンゾーコーワが年齢的にも飲み会の必需品。メガネはサングラス・乱視矯正・視力矯正・ダテを、目の疲れ具合でかけ替えます。最後に晴雨兼用の傘もあると安心。この荷物の多さ、職業というより元の気質かもしれません…」

Total:7480g

才田とおるさんプロフィール画像
美容師
才田とおるさん

中目黒「いつくし」、東日本橋「そそ」と美容室を2店舗経営し、ヘアカタログのディレクションでも活躍。経営とサロンワークともに勤しむため、バッグは大容量。

RECOMMENDED