FOOT THE COACHER × PORTER


ジムで鍛えた大きい身体は大容量のバッグと相性がいい
「14年間いたアパレル業界から憧れだったスポーツチーム広報に転職して、ライフスタイルが少し変化しました。職場が近くなり、自由な時間が増えたんです。以前までは趣味のジムは週2〜3回が目標でしたが今は週4で通ってます。終業時間は日によって変わりますが、19時までには終業し、そのままジムへ。だからバッグには必ずトレーニング用の荷物は入れておきたい。ウェアやタオル、パワーグリップ。それに水筒も運動時には必須のアイテム。となるとおのずとバッグも大容量のものを好むように。自分の身体(特に肩幅)も大きいので、通常サイズのバックパックだと違和感があり、中学生がランドセル背負ってるみたいな感じに見えてしまって(笑)。これはフット ザ コーチャー × ポーターのもので外に二つポケットがあり、ポーチを持たない人にとっては助かります。リップクリームと消臭スプレーはともに妻が広報である自分を気遣ってプレゼントしてくれました。実を言うとジムは週5〜6回が理想。まだ転職したばかりなので徐々に増やしていこうと思っています(笑)」
Total:4950g

スポーツチーム広報
秦 拓也さん
約14年間いたアパレル業界からスポーツチーム広報に転職。小学校〜高校と野球をしていたほどの野球好き。ジムを替えて、さらにトレーニングの幅が広がった。