2025.05.27
最終更新日:2025.05.27

【職業別・働く男のバッグとその中身#24】メーカー勤務・大矢 純さんの場合【ハイク×ポーター】

HYKE × PORTER

HYKE × PORTER
バッグの中身

バッグも荷物も色モノを選ぶとテンションが上がりますね

「若い頃はブリーフィングの黒い3ウェイバッグを愛用してました。ただ、重いし黒だと気分が上がらないなと気づき、黒じゃないバッグを好んで使うように。これはハイク×ポーターのヘルメットバッグで2年くらい前に店舗で購入。軽くてハンズフリーになることに加え、いちばんの決め手はやっぱり色味。ベージュとブラウンの中間色のような絶妙さがハイクらしくてひと目惚れでした。バッグを色モノにしたら、中身も色モノを選びたくなりますよね? 気分が上がるように、ジル サンダーの名刺入れは黄色、メゾン マルジェラの財布は赤、ギャルソンのポーチは緑など色とりどりに。そのときの気分によって好きな色は変わります。もちろん、色のバランスは一切考えておりません(笑)。ロディアのノートはデザインやアイデアを書き留めるときに愛用中。もう10冊以上は使っています。ピンバッジは大腸がん撲滅キャンペーンの一環として制作された啓発アイテムの一つ。いざ、病院関係者の方と会うときにつけたりすると話題になることもあるかも…」

Total:4890g

大矢 純さんプロフィール画像
メーカー勤務
大矢 純さん

医療機器メーカーに勤務し、内視鏡の企画製造を行う。社内規定ではシャツとネクタイを着る必要はないが、個人的に好きで紺ブレをはおったアイビースタイルが鉄板。

RECOMMENDED