腰まわりがすっきりしていながら、ちょうどいい太さの一本を探すのはなかなか難しい。パンツ専業ブランドやドレスブランドで見つけた、極上のワイドストレートを厳選して紹介。
04:ORTELO


ヴィンテージライクで渋い
昨年スタートした日本のパンツ専業ブランド、オルテロ。こちらの「SAUMUR」はポリエステル×ウールの混紡生地を太番手で織り上げ、ヴィンテージライクに。腰から裾にかけてズドンと落ちるシルエットと色味が渋くてかっこいい。
05:PT TORINO


コンサバに見えない白スラックス
ピーティー トリノの全18型のスラックスの中でも、ワイドシルエットである「QUINDICI」。深めのワンプリーツで裾幅が太く作られ、テーパードが強くないワイドストレート寄りのシルエット。誰がはいても美しいヒップラインを実現した。落ち感がきれいに出る上質なヴァージンウールサージとシルエットのおかげで、コンサバになりがちなホワイトの印象をうまく払拭し上品な佇まいに。
06:BERWICH


着想源はミリタリーパンツ!?
イタリアのパンツ専業ブランド、ベルウィッチから新しくワイドストレートモデルが登場。この「LUCANO LONG」は’60年代のアメリカ軍のチノパンをベースに、わたりから裾にかけてきれいに落ちるシルエットに仕上がっている。