大人のワードローブに欠かせない「黒」のアイテム。その中からエターナルに愛せる定番と、スタイリストが今おすすめしたい新定番を紹介していく。第一回はシーズン問わず頼りになる無地の黒Tシャツをピックアップ。黒Tシャツは白Tと比べるとカジュアルさが軽減され、シックに着られる優れもの。Tシャツといえば大定番は「ヘインズ」だが、ファッションプロが「新定番」として今大人にすすめるブランドとは? スタイリストの瓜坂拓海さんにピックアップしてもらった。
定番|ヘインズのHanes T-SHIRTS KURO®
定番中の定番といえばHanes(ヘインズ)。その悩ましいほどに豊富なラインナップから鉄板の一枚を選ぶなら、Hanes T-SHIRTS KURO®だ。2023年の発売以来、高い人気を得ているHanes T-SHIRTS SHIRO®の構成要素をベースに最高の黒Tシャツを追求し、2025年に誕生した。
何度洗濯しても色褪せしにくく、毛羽立ちが少ないことが本アイテムの強み。生地になる前段階の糸の状態で染色する製法、先染めによって色褪せしない黒が可能に。3P-T赤ラベルで使用している糸を双糸にして編み立てた、7オンスの生地は厚手ながら柔らかく、100%コットンならではの風合いも魅力。着こんで味が出てきても、だらしなく見えないのもいい。首回りは、アーカイブをベースにしたクルーネック。詰まりすぎず、開きすぎず、絶妙なカッティングで首元をすっきりと見せてくれる。
「Tシャツにおいて印象の決め手となるのは、首回りのデザイン。Hanes T-SHIRTS KURO®は、程よく詰まっています。尚且つ、雑味のないシルエットなので多様なスタイルに合わせやすい。これくらいのジャストフィットなサイズ感が、個人的にも今の気分。7オンスと比較的厚手なので、透け感を気にすることなくこれ一枚で着られるのも魅力です」(スタイリスト瓜坂拓海さん)
静かな気品を宿す新定番|スローンのコットン天竺 UV Tシャツ
ニットブランドとして知られるSLOANE(スローン)の知る人ぞ知る名品、コットン天竺 UV Tシャツを新定番に指名。瓜坂さんが注目したのは、生地の上質さを物語る艶感。肌触りも滑らかで、シルク混かと勘違いしてしまうほど。実際には60番手の双系を使った超長綿を採用しているのだが、きれいめなスタイルにもスッと馴染む。大人顔の黒Tシャツは、装いを格上げしてくれる存在だ。
「身幅は広すぎず、袖は太すぎず、ほどよいサイズバランスの立体的なつくり。高級感があって、一枚で着てもサマになります。ユニセックスブランドなのですが、大人の男性にはまだあまり浸透していないかもしれないので、この機会に知ってもらえたら」(瓜坂さん)。
Tシャツ好きが作った新定番|クープロンドのSHORT SLEEVE6
次の新定番は、Tシャツ好きが作る“理想のTシャツ”。アパレルではない異業種に携わる服好きが集まり立ち上げたcoupronde(クープロンド)は、「ヨーロッパブランドのような上質な素材でアメリカンなオーバーサイズのTシャツを着たい」という思いから、服作りを始動。今でこそ様々なアイテムを展開しているが、ブランドの根幹にあるのはTシャツだ。
SHORT SLEEVE6の生地には生産量が少ない最高級のスヴィンコットンを100%使用し、シルクのようなとろみのある質感が素肌に優しく馴染む。シルエットはリラックス感のあるオーバーサイズのボックス型で、まさに作り手の理想が詰まった一枚に。
「首回りのリブの細さが絶妙。快適な着心地を叶えながら、生地に張りがあってだらしなく見えず、細部にまでこだわりを感じます」(瓜坂さん)。
着こなしを洗練させる新定番|AURALEEのウールソフトTシャツ
無駄を削ぎ落としたデザインだからこそ、ちょっとした違いで見え方がかなり変わるTシャツ。良い意味で一見普通なのに、Tシャツ一枚でつい目が止まってしまう洗練されたおしゃれ感を醸せるのは、AURALEE(オーラリー)の服作りの為せる技だ。ロングセラーアイテムのウールソフトTシャツは、上質な極細メリノウール(15.5マイクロン)を使⽤したウール天竺製。なめらかな肌触りに加え、美しい光沢とドレープ性が特長だ。⽣地加⼯の際に1反1反を丁寧に揉み洗いすることで、柔らかさも引き出した。
「首元の開き具合はイメージが変わるポイントなのですが、詰まりすぎているよりも、少しゆとりがある方がコーディネートしやすいと思います。着ていて安心感のある素材で、気持ち良さそうですよね。首回りのリブが細いのも個人的には好みです」(瓜坂さん)。
1994年、島根県生まれ。森田晃嘉氏に支持したのち、2020年に独立。『MEN’S NON-NO』や『UOMO』をはじめ、ファッション誌や広告などで幅広い活躍をみせる。
ヘインズジャパン カスタマーセンター TEL:0120-872-032
ザ ショップ スローン 自由が丘 TEL:03-6421-2603
アントリム TEL:03-5466-1662
オーラリー TEL:03-6427-7141