2025.11.10
最終更新日:2025.11.10

【ダウンベスト試着BEST10】7位は形が良すぎる「ストーンアイランド マリーナ」【6〜10位】

読者たちのリアルな採点と声から、いま買うべきアイテムを考える人気企画試着フェス®&美容フェス。今回は「即決」をコンセプトに掲げて総勢123名の参加者たちが選んだアイテムを、部門別のランキング形式でわかりやすく紹介。暖冬の影響もあり、今季はさまざまなブランドがダウンベストをリリース。デザインやカラーで、冬のレイヤードを変えてくれる一着が人気だった。

10位|LOEFF

LOEFF
¥66,000/ロエフ(エイチ ビューティー&ユース)

高密度ながらソフトなナイロンタフタを用いて、クリーンさを追求。内側のドローコードでフォルムを調整可能。

潮海翔(会社員)「ウエストまわりを引きひもで絞れるから、着膨れしなくてスマート。スナップボタンで着脱しやすく、さっとはおってすぐに出かけられる気軽さがある。色違いもあればぜひ試してみたい」

宮田尚寿(会社員)「身幅にゆとりがあるので、キレイめになりすぎず着こなせそう」

9位|SOUTH2 WEST8×NANGA

SOUTH2 WEST8×NANGA
¥58,300/サウス2 ウエスト8 ×ナンガ(サウス2 ウエスト8)

国産ダウンメーカー、ナンガとコラボ。フィッシングベストのデザインを随所に採用している。

斉藤遼(フリーランス)「ヴィヴィッドな色のアウトドアウェアが好きなので、どストライクなデザインです。フラップポケットやDカンなど、ディテール満載でワクワクする」

日巻功一朗(弁護士)「気のきいたデザイン。ジーンズに合わせてもいい意味でアメカジになりすぎず、大人っぽく着られそう」

8位|WOOLRICH

WOOLRICH
¥58,300/ウールリッチ(ビームスF)

アーカイブをベースに、現代的なフィットにアップデート。新たにハンドウォームポケットを備え、使い勝手を高めた。

入江就仁(介護士)「マットな質感が大人っぽい。探すと見つからないグレージュが絶妙。価格も抑えめでバランスがいい」

吉田成寛(会社員)「さすがウールリッチといったところ。はおった瞬間から暖かさに包まれる感覚です。縦型ポケットも大きくて使いやすそう。何より軽いのがいちばん!」

7位|STONE ISLAND MARINA

STONE ISLAND MARINA
¥132,000/ストーンアイランド マリーナ(ストーンアイランドジャパン)

内側に樹脂加工を施し、適度な防風・防水性を発揮。スクエアのキルティングも特徴。

津島大地(フォトグラファー)「形がよすぎて、今まで着たダウンベストの中でベスト! 毛足の長いニットや端正なスラックスと合わせたい。想像よりお手頃で購入を検討中」

堀内武蔵(会社員)「ショールカラーのようなネックデザインがきいている。ウエストをドローコードで絞れるとさらにいい」

6位|Caledoor

Caledoor
¥97,900/カレドアー

ヨコ糸に上質な超長綿を使い、高密度で打ち込んだコットンナイロンを採用。腰まわりに6つのポケットを配したバッグ要らずのダウンベスト。

大倉拓(会社員)「淡い色味とゆとりあるサイズが気に入った。前立てにジップがなく、スナップボタンだけなのもいい」

久礼雄士(アパレル)「デザイン性の高い機能的なポケットが好み。折りたたみ傘も入りそうだし、手ぶらで出かけられる収納力に惹かれる。シルエットもやや大きめで、袖ぐりも広いから、中にライトアウターぐらいなら着られそう」

RECOMMENDED