2025.11.02
最終更新日:2025.11.02

【テーラードジャケット試着BEST10】8位は崩しすぎてないカジュアル感が絶妙な「マーガレット・ハウエル」【6〜10位】

読者たちのリアルな採点と声から、いま買うべきアイテムを考える人気企画試着フェス®&美容フェス。今回は「即決」をコンセプトに掲げて総勢123名の参加者たちが選んだアイテムを、部門別のランキング形式でわかりやすく紹介。今記事ではこの秋冬はあらためてドレススタイルに挑戦したい。ただ、いきなりクラシックなテーラードジャケットだとハードルが高いから、いま買うべき一着を審査。

10位|LEMAIRE

LEMAIRE
¥186,000/ルメール(エドストローム オフィス)

ソフトな風合いのポリウールを使用。肩パッド入りながら、リラックスしたムードも漂う。

大脇英嗣(会社員)「旬のパワーショルダーはこのくらいがベスト!」

久礼雄士(アパレル)「肩幅と肩パッドによって構築的な印象なのに、少し着丈が短いため自然なバランスで着られる。パッチポケットもいい!」

9位|BISOWN

BISOWN
¥88,000/ビソウン(スリーテン)

弾力のあるイングランドウールを使用。オーバーサイズシルエットにすることで、今の気分で楽しめる。

吉田成寛(会社員)「触れたときの柔らかさは会場内のジャケットでいちばん」

林智之(会社員)「3つボタン仕様のクラシックなデザインとゆるいシルエットの組み合わせがたまらない。上品に見える素材選定も秀逸」

8位|MARGARET HOWELL

MARGARET HOWELL
¥93,500/マーガレット・ハウエル

ドロップショルダーにやや着丈の長い、縦長のシルエットが特徴。メリノウールの光沢も上品。

並木一樹(美容師)「崩しすぎてないカジュアルとはまさにこのこと」

麻生圭介(会社員)「生地のドレープが美しく、シンプルだけどさまになる。デニムにカーディガンをはおる感覚でさらっと着こなしたい」

7位|la favola

la favola
¥93,500/ラ ファーヴォラ(ジ エディット ストア)

ゴージラインを低めに設定し、ラペルに丸みをもたせることで抜け感を演出。

日巻功一朗(弁護士)「『紺ブレ』デビューはコレに決めました」

柳川一心(会社員)「王道のブレザーかと思いきや、シルエットがAラインになっていてリラックス感もある。小ぶりな金ボタンも好みです」

6位|ÈL

ÈL
¥99,000/エル(レショップ 青山店)

女性がコートとして着ていた一着をジャケットにアレンジ。ヘリンボーンのソフトな風合いも魅力。

橋本孝哉(会社員)「長い着丈がとにかく渋くてかっこいい!」

猪野太之(会社役員)「ジャケットではなく、コートかと思わせるくらいの着丈が新鮮。これならカジュアルなワードローブにも馴染んでくれそう」

RECOMMENDED