2025.11.13
最終更新日:2025.11.13

【レザースニーカー試着BEST10】5位はオール黒レザーの「ジャックパーセル」。1位は?【1〜5位】

読者たちのリアルな採点と声から、いま買うべきアイテムを考える人気企画試着フェス®&美容フェス。今回は「即決」をコンセプトに掲げて総勢123名の参加者たちが選んだアイテムを、部門別のランキング形式でわかりやすく紹介。今記事ではアッパーがレザーで上品ながら、スニーカーならではのカジュアルさを併せ持つ一足に注目。中でも、トレンドの「薄底」が強かった!

6〜10位はこちら

5位|CONVERSE

CONVERSE
¥20,900/コンバース(コンバースインフォメーションセンター)

新たに開発されたアナトミカルラストによって、極上の履き心地を実現。

國吉政廣(会社員)「大好きなジャックパーセルが上品に生まれ変わった!」

西拓郎(会社員)「安定した履き心地はさすが。レザーでこの値段はうれしい。革質がやや硬いので、馴染ませるまで少し時間はかかるかも」

4位|foot the coacher

foot the coacher
¥64,900/フット ザ コーチャー(オーセンティック・シュー&コー)

コートシューズをモチーフにした一足。ソールは安心のビブラム製。

森川亮太(アパレル)「機能的なドレススニーカーとはまさにこれのこと」

大倉拓(会社員)「普段のスニーカーと遜色ない履き心地でした。シャープな見た目だけど、窮屈な感じもない。さすがのクオリティです!」

3位|REPRODUCTION OF FOUND

REPRODUCTION OF FOUND
¥19,250/リプロダクション オブ ファウンド(スティーブン アラン フタコタマガワ)

軍用シューズをベースに現代的解釈をプラス。

河地聡(会社員)「見た目はローテク。でもクッショニングがすごい」

中島慶亮(公務員)「ソールのグリップ力が高くて安心感がある。主張が控えめなデザインだから、カジュアルでもドレスでも幅広くいけそう」

2位|FOOT INDUSTRY

FOOT INDUSTRY
¥26,400/フットインダストリー(シップス インフォメーションセンター)

上質な羊革を使い、優しく包まれるようなフィット感に。

久礼雄士(アパレル)「薄底×茶スエードで今履きたい要素が詰まっている」

小林誠治(会社員)「今年はブラウンのシューズが気分なのでぴったり。手が出しやすい価格だし、人とかぶりにくそうなところも魅力的」

1位|LEMAIRE

LEMAIRE
¥82,000/ルメール(エドストローム オフィス)

薄底シューズの人気ぶりを裏づけるように、ルメールのレザースニーカーがベスト1に輝いた。滑らかな手触りや細やかなステッチなど、ブランドの上質なデザインの美学が体現されている。

井出脩斗(会社員)「スポーツブランドには作れない上品さ。革の柔らかさにびっくり」

渡部恭平(会社員)「軽くて長時間履いても疲れなそう。ぷっくりしたフォルムが、レザーのハードな印象を和らげている。かっちりした着こなしのハズシに使いたい」

佐々木亨(会社員)「ジャーマントレーナーとフットボールシューズをミックスしたような、旬のシルエットがよかった。レザーの高級な質感もさすがルメールです」

新井周(弁護士)「革がもちもちしていて履き心地がいい。スニーカーと革靴の中間として、シーンを選ばず活躍してくれそう」

RECOMMENDED