2025.11.04
最終更新日:2025.11.04

【ネルシャツ試着BEST10】10位はこれぞザ・アメカジな「エル・エル・ビーン」【6〜10位】

読者たちのリアルな採点と声から、いま買うべきアイテムを考える人気企画試着フェス®&美容フェス。今回は「即決」をコンセプトに掲げて総勢123名の参加者たちが選んだアイテムを、部門別のランキング形式でわかりやすく紹介。今記事では一枚でも主役になるネルシャツにフォーカス。ライトからヘビーまでさまざまな厚さを用意した。

10位|L.L.Bean

L.L.Bean
¥9,900/エル・エル・ビーン(エル・エル・ビーンカスタマーサービスセンター)

ブランドを象徴する一枚。’30年代製のパターンとチェック柄が今もなお健在。

忽那洋平(会社員)「父が着ていたネルシャツのような温もりのある質感にほっこり」

伊藤浩(会社員)「これぞザ・アメカジのネルシャツ。配色や生地のゴワつき、武骨な雰囲気が残っているのが僕好み。デザインよし、コスパよし、エル・エル・ビーンの一枚はやはり見逃せないですね!」

9位|YAECA

YAECA
¥33,000/ヤエカ(ヤエカ アパートメント ストア)

ミニマルさを追求したヤエカの定番ネルシャツ。オーガニックコットンを高密度で編み上げた質感が上品。

柳川一心(会社員)「毛足の長いコットン特有の柔らかな起毛感が最高。ネルシャツらしからぬクリーンな雰囲気も好みです」

瀬間智義(会社員)「この優しげな配色はありそうでなかった。シルエット全体に少しゆとりがあるので、タートルネックの上にふんわりはおるのもよさそうです」

8位|uniform experiment

uniform experiment
¥31,900/ユニフォーム エクスペリメント(SOPH.)

サーモンピンク×緑のギンガムチェックが目をひく。ネルシャツでは珍しいヘリンボーン生地を使っている。

津島大地(フォトグラファー)「肌触りがもっちりと柔らかく、部屋着を着ているくらい心地よかった(笑)。着丈の長さや肩まわりのシルエットも僕の体型にぴったりハマるので、とにかくストレスフリーでした!」

中村卓也(会社員)「ほかにはない複雑な色使いと、奥行きのある素材に惹かれました」

7位|DIGAWEL

DIGAWEL
¥27,500/ディガウェル(ディガウェル1)

シャープな襟元や程よくタイトなアームホールなど、ドレスシャツに見られるパターンをそのままネルシャツに採用している。

須藤一幸(会社員)「あらためてディガウェルのシャツのクオリティの高さを実感した。渋めのカラーリングと、起毛が抑えられているのもナイス。これはぜひ欲しい」

橋口哲志朗(会社員)「落ち着いた色柄でまさに大人向けのネルシャツ。生地も厚すぎず薄すぎずで、長い期間着用できそう」

6位|YLÈVE

YLÈVE
¥46,200/イレーヴ

レーヨンとテンセルTOP糸を織り交ぜた、シャリ感のある生地を採用。微起毛加工を施すことで、ヴィンテージ感と品のよさを両立させている。

岡澤アキラ(福岡タレント)「普段、ネルシャツを着ない自分でも欲しくなった。グレートーンのチェックがなんとも上品」

井出脩斗(会社員)「さりげなくオープンカラーになっていて、気負わずはおれるのが魅力でした。イレーヴらしい上質な生地選びで、武骨さが軽減されているのも好印象。ネルシャツビギナーの僕でもこれなら挑戦しやすそう」

RECOMMENDED