
ザ・ノース・フェイスの秋冬アイテムがほぼ出そろう9月。最新GORE-TEX素材でアップデートされたアウターや定番のキャンプグローブ、ヌプシのローファーなど、今のうちに買っておきたい8アイテムをピックアップ。
01. マウンテンライトジャケット

レトロな切り替えデザインが今また気分
「昨年からシルエットも新たに、よりレイヤリングがしやすくなった『マウンテンライトジャケット』。今年はこの中に着るミドラーと呼ばれる中間着がかなり充実しています。冬はフリースや薄めのダウン、中綿などをインに仕込んでと、長い期間、活躍してくれます。切り替えカラーのバリエーション豊富です」(ムロフィス プレス 伊藤誉さん)
肩部分の切り替えがアイコニック。非フッ素メンブレンでアップデートされたePE GORE-TEX PRODUCTS 2層素材を採用した防水シェルジャケット。内側の専用ファスナーでインナーを連結できる、ジップインジップシステムにも対応。ブラック×クリアレイクブルー、ブラック×クラシックカーキなど展開色も多数。
02. ロングスリーブウールフィールドユーティリティシャツ

ハーフドーム型ポケットが新鮮な新作シャツ
「アップサイクルウールを使用した新作シャツです。ハーフドーム型のポケットのデザインやリサイクル素材など、ブランドらしいエッセンスが詰まったおすすめアイテム。マッシュルーム(写真のブラウン系のカラー)はオンブレチェック柄ですが、アビエイターネイビーは無地と、同じデザインでも印象がまったく違うので、ぜひチェックしてみてください」(伊藤)
裁断屑や古着などが原料のアップサイクルウールを一部使用したウールに、ポリプロピレンを混紡した生地を採用。ウール特有の風合いを備えつつ、軽さを実現したユーティリティシャツ。ハーフドーム型ポケットはファスナー付きで、下にはDカンも。デイリーユースからアウトドアまで役立つ。
03. ロングスリーブフラッシュドライフラワーロゴティー

ポケットからのぞく花の刺繍に心惹かれて
「小洒落た花の刺繍がアクセントになるシンプルなロンTは、コットンながら化繊に近い速乾性を備えています。シンプルで合わせるアイテムを選びません。今季はウール素材のきれいめなスラックスを合わせて、あえて大人っぽく着たいと思っています」(伊藤)
ポケットの上に、ヨセミテ国立公園に咲くインディアン・ペイントブラシの花を刺繍であしらった。ハーフドームロゴをボディと同色にして、花を際立たせたデザインが秀逸。ザ・ノース・フェイスのオリジナル速乾素材、Flashdry Nature Cottonを使用。
04. ロックステディチノパンツ

軽量で乾きやすい素材を採用した新作チノパン
「自分好みのシンプルでゆったりしたシルエットのチノパンが、新作で出ました。4色展開ですが、ザ・チノパンな印象のクラシックカーキが個人的に推し。これはもう、へビロテ確実です。シンプルにフーディやネルシャツで、足元にはあえて革靴を合わせたい。前出のオンブレチェックシャツとも相性抜群です」(伊藤)
コットンとポリエステルを混紡したしっかりと厚みのあるチノクロスを使用。コットンの風合いを携えつつ、乾きやすいのが特徴だ。ウエストはゴム&サイズ調整が簡単なウェビングベルト仕様で、イージーにはける。
05. TNFシンプリークラシックハット

遮熱素材&メッシュ使いの快適ハット
「9月に入っても侮れない日差しと紫外線。コットン素材でかぶり心地がよく、さらに遮熱素材を採用しているため暑くなりにくい、このハットがあれば快適に過ごせます。メッシュ裏地で通気性もよく、一点あるととても頼りになります」(伊藤)
シンプルでクラシカルなオーガニックコットンのハットを、テクニカル素材でアレンジ。内側にフィット感を調整できる面ファスナー付き。ニュートープ、アーバンネイビー、ブラックの全3色。
06. ボンファイヤーキャンプグローブ

断熱性と軽量性を両立した高機能グローブ
「キャンプをしたことがある人なら、グローブの有無で作業の効率に雲泥の差があることは承知かと思います。さっと装着できてフィット感も最高のグローブは、焚き火から熱い調理器具まで、安心、安全な心強い味方。なんなら自宅でもミトン代わりにいかがでしょうか?」(伊藤)
柔軟性のある断熱材「LIVINAX WARM」と、しなやかで耐久性に優れた天然やぎ革を組み合わせたグローブ。内側にはグリッドフリースのライニングを配して、保温性と吸汗を両立。吊り下げに便利なループ付きで、カラビナなどでパンツのベルトループにかけておくことも。スタイリッシュなデザインに、気分も上がる。
07. ヌプシ ローファー

旬のローファー型がヌプシシューズから登場
「今季のイチ推しはなんといってもコレ。『ヌプシシューズシリーズ』にローファー型が登場しました! ほどよいボリュームの愛くるしいシルエットで保温性や機能性も完備。脱ぎ履きもしやすく、甲部分のドローコードでフィット感も調整できるので、クラシックなローファーに比べ歩行も快適です。スウェードタイプの展開もあり、シックにきれいめでいきたいときはそちらを!」(伊藤)
濡れても保温性をキープする中綿「THERMOBALL ECOインサレーション」を詰め込んだ防寒用ローファー。ドライ&ウェット、どちらの路面でも高いグリップ力を発揮するラバーアウトソールと、軽量で高反発の圧縮成型EVAミッドソールのコンビネーションで快適に歩ける。ブラックのほか、ホワイト、マッシュルームカラーもラインナップ。
08. ボルダートートパック

収納性に特化した2WAYバッグの新色に注目
「一風変わったデザインですが、さまざまなアイテムを収納できる、利便性に特化したバックパックです。しっかりとしたグラブハンドルが付いていて、電車などでさっとスマートに手持ちにできるのもポイント。パッド入りのスリーブを内蔵しているからPCなどのガジェット系アイテムも安心して収納できます。オンオフで活躍してくれる、隠れた人気バッグです」(伊藤)
22Lの容量がある2WAYバッグは、ガジェット収納に注力した内部の収納が目玉。自立するボックス型で、ハンドキャリーしたときにもスマートなルックス。背負いやすさを追求して、ショルダーストラップや背面構造にもこだわっている。トワイライトギャラクシーは2025年秋冬の新色だ。縦45×横35×マチ14.5cm。
セレクトショップを経て、国内外のファッション、アウトドアブランドをPRするムロフィスのプレスに。現在はザ・ノース・フェイスも担当。デイリーにアウトドアやテック系のアイテムを愛用し、趣味は登山からのサウナからのサ飯。この夏は白馬三山の縦走を果たした。
ゴールドウイン カスタマーサービスセンター
TEL:0120-307-560