日本伝統の素材である「竹」をアクセントに

大人になるほど和のテイストが漂う渋みのあるアイテムが似合うようになるもの。「LUGGAGE LABEL(ラゲッジ レーベル)」から約1年ぶりに登場した新作バッグ「FILAMENT(フィラメント)」は、日本伝統の素材である竹を使ったデザインで、粋な雰囲気を演出してくれる。

竹は、わずか数カ月で成長し、一年で成木となる驚異の生命力を持つ。中には、1日に数メートルも育つ種があることから、神秘的で不思議な植物として人々を魅了してきた。また、その強さとしなやかさから、生活道具や建築資材、農業資材に至るまで、さまざまな用途で使われてきた。竹はただの素材ではなく、用途に応じて自在に姿を変える、日本文化の象徴的な存在といえる。
「フィラメント」では、そんな竹を大胆にデザインに取り入れた。焼きをいれた竹のハンドルは手によく馴染み、開閉の際もつかみやすく、見た目の美しさだけではなく機能性も持ち合わせている。また、ハンドルは1本のレザーと竹で構成しており、竹の下にレザーハンドルをくぐらせることで、自重でバッグの間口が閉まるような仕組みに仕上げている。
レザーのハンドルは、柔らかくてタッチ感の良い革と布帛のバッグで使用する芯材を合わせており、経年変化をしなくても最初から柔らかな質感で快適な握り心地を実現している。

レザー部分を留め合わせている真鍮製の鋲は、あえて裏表を逆で使って陰影を出すとともに、使用する際に引っ掛からないように使い心地を追求。

バッグ本体にはキャンバス素材を採用しており、ナチュラルな風合いが上品な雰囲気を演出している。また、バッグが自立し、中に荷物を入れても安定するように、本体生地には荷物を包み込むようにテープをバイアス方向に縫い付けている。

内装には、中央に仕切りを取り付け、斜めにカットしたポケットを配置。それにより、バッグの中で荷物が重なり使いづらくなるような状態を防いでいる。
VERTICAL TOTE BAG、TOTE BAG、2WAY SHOULDER BAGの全3型のラインナップで、カラーはそれぞれブラックとサンドの2色展開。
古来よりある素材と、先人たちの知恵を活かした「フィラメント」で、小粋なオフスタイルを構築しよう。
VERTICAL TOTE BAG
TOTE BAG
2WAY SHOULDER BAG
PORTER OMOTESANDO
TEL:03-5464-1766
https://www.yoshidakaban.com/special/luggage_label/filament.html