2025.09.03
最終更新日:2025.09.03

【ワイルドサイド ヨウジヤマモト×一澤信三郎帆布】コラボトートはショッパーのあの色だった!

【ワイルドサイド ヨウジヤマモト×一澤信の画像_1

ショッパーと同じ形・同じ色!

コンセプチュアルプロジェクトの「WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO(ワイルドサイド ヨウジヤマモト)」が、1905年に京都で創業した老舗かばん店である「一澤信三郎帆布(いちざわしんざぶろうはんぷ)」と2度目のコラボ。

トートバッグとポシェットの2型が、8月20日(水)から実店舗とオンラインで発売中だ。

①綿帆布製手さげかばん(紺)

【ワイルドサイド ヨウジヤマモト×一澤信の画像_2
【ワイルドサイド ヨウジヤマモト×一澤信の画像_3
【ワイルドサイド ヨウジヤマモト×一澤信の画像_4
WILDSIDE×一澤帆布 綿帆布製手さげかばん(紺) ¥33,000

ちなみに、2023年7月に発売された「WILDSIDE×一澤帆布」第1弾では、ヨウジヤマモト青山本店にてノベルティとして配布しているオリジナルトートと同じ形で、黒のみの展開だった。

今回のコラボ第2弾では、同じ「綿帆布製手さげかばん(紺)」に「ヨウジヤマモト」のシグニチャーカラーに近い紺色が加わり、「綿帆布製小型ポシェット」もラインナップしている。

②綿帆布製小型ポシェット

【ワイルドサイド ヨウジヤマモト×一澤信の画像_5
【ワイルドサイド ヨウジヤマモト×一澤信の画像_6
WILDSIDE×一澤帆布 綿帆布製小型ポシェット ¥26,400

こちらが「綿帆布製小型ポシェット」。素材は一澤信三郎帆布ならではの高品質な天然帆布を使用。すべての工程を職人が手作業で仕上げたアイテムに、「Yohji Yamamoto」のシグネチャーロゴと「一澤帆布製」のネームタグが施されている。

日本が世界に誇るブランド同士がタッグを組んだ、質実剛健なコラボバッグを手に入れたい。

WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO × 一澤信三郎帆布 Collaboration Collection (第2弾)

発売日:2025年8月20日(水)
型数:2型(綿帆布製手さげかばん(紺)、綿帆布製小型ポシェット)
販売店舗:公式オンラインプラットフォーム、WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO OSAKA、WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO HARAJUKU、ヨウジヤマモト 阪急メンズ東京

問い合わせ先:
ヨウジヤマモト プレスルーム TEL:03-5463-1500

RECOMMENDED