DESCENTE ALLTERRAIN(デサント オルテライン)の「MIZUSAWA DOWN 25FW COLLECTION」が、8月22日よりDESCENTE直営店、デサント公式通販「DESCENTE STORE オンライン」にて展開される。定番5型は即日発売、新型2型は9月7日までの予約受付となる。
ゴアテックス採用の新型「GORE-TEX ENDEVOR」に注目
エボニーブラック
今季最大の注目は、新型「GORE-TEX ENDEVOR」(¥176,000)だ。リサイクルナイロンを使用したコットンライクな風合いの「GORE-TEX 60d NATURAL LIGHT PLAIN WEAVE」を採用。熱接着ノンキルト加工とシームテープ加工による高い防水性能に加え、過酷な環境にも対応する防風性と耐久性を実現。アウトドアアクティビティから都市生活まで、あらゆるシーンで活躍する一着となっている。
スチールグレー
シャドーカーキ
最上位モデル「“VERTEX-3” 1000FP」は究極の軽さ
ブラック
もう一つの新型「"VERTEX-3" 1000FP」(¥198,000)は、2024年の最上位モデル「VERTEX-2」をアップデート。超軽量ながら耐久撥水性に優れた「DERMIZAX(R) 30d NYLON TAFFETA」を表地に採用し、1000フィルパワーのダウンを使用することで、空気をまとうような着心地を実現。従来モデルから10%の軽量化を達成しながら、保温性は向上させた究極のハイパフォーマンスモデルだ。
スチールグレー
オレンジレッド
定番モデルの新色3種が個性を演出
定番モデルには、スチールグレー、オレンジレッド、シャドーカーキの3色が新たに追加。
スチールグレー
「MOUNTAINEER」(¥143,000)は、2023年にシルエットを見直し、時代に合ったバランスの良い着心地にアップデート。効果的に⾐服内の蒸れを放出するデュアルベンチレーションシステム、⾬や雪溜まりを防ぐパラフードシステムなど、⽔沢ダウンの中でもデサント独⾃のテクノロジーが詰まったハイスペックモデル。
オレンジレッド
シャドーカーキ
ブラック
スチールグレー
2022年より展開する「OVERSIZED MOUNTAINEER」(¥154,000)は、MOUNTAINEERのオーバーサイズモデル。厚手のミドラーとのレイヤリングも考慮した、ファッション性の高い一着。
オレンジレッド
シャドーカーキ
ブラック
スチールグレー
2008年から展開している「ANCHOR」(¥121,000)は、⽔沢ダウンの初期モデル。2023年からシルエットを⾒直し、時代感にあったよりバランスのよい快適な着⽤感にアップデート。
オレンジレッド
シャドーカーキ
ブラック
ビジネスシーンに最適なインビジブルシリーズ
スチールグレー
都市生活に特化したインビジブルシリーズも見逃せない。「INV-06」(¥132,000)は、⽔沢ダウンの特徴である⾼い防⽔性と保温性を継承しつつ、熱接着ノンキルト加⼯やその他ディテールを全てプロダクトの内側に潜め、より都会的でミニマルなデザインを追求した。
シャドーカーキ
グラファイトネイビー
ブラック
スチールグレー
「INV-08」(¥154,000)は、24FWより着丈が短くなり、ビジネスシーンでの汎用性がさらにアップしたハーフコート。表地には防⽔透湿性に優れる「DERMIZAX(R) FLEXILE MATTE 4WAY STRETCH」を採⽤している。
シャドーカーキ
グラファイトネイビー
ブラック
職人技が生む究極の防水性
水沢ダウンの真価は、岩手県の水沢工場で職人が一着ずつ丁寧に生産する熱圧着ノンキルト加工とシームテープ加工にある。縫い目を極限まで減らすことで水の浸入を防ぎ、暖かい空気を逃さない独自構造。この技術により、従来のダウンジャケットとは一線を画す防水性と保温性を実現している。
DESCENTE直営店、デサント公式通販「DESCENTE STORE オンライン」での購入特典として、水沢ダウン専用ハンガー/バッグがプレゼント、9月7日までの期間中の購入者もしくは予約購入者にはさらに高級ダウンクリーニングチケットがプレゼントされる。
機能性とファッション性を兼ね備えた水沢ダウンは、長く愛用できる一着として投資価値の高いアイテム。新色での差別化を図るか、新型モデルで最新テクノロジーを体感するか、今季のダウン選びは悩ましくも楽しい選択となりそうだ。