2025.08.15
最終更新日:2025.08.15

【ロンハーマン】完売必至のTシャツ、キャップ... 京都店10周年記念限定アイテムを見逃すな!

“京都でしか出会えない”が詰まったラインナップ

【ロンハーマン】完売必至のTシャツ、キャの画像_1

今年で10周年を迎えるロンハーマン京都店。伝統と革新が共存するこの街で、ライフスタイルの新しい価値を提案し続けてきた同店が、感謝の気持ちを込めて特別な企画を用意した。

テーマは「Kyoto, we love」。2025年8月22日(金)から、10周年を記念した数々の限定アイテムを発売。さらに、期間中は職人の技やクラフツマンシップが息づく、唯一無二の空間が店内を彩る。静かに心を動かす「和」のエッセンスが、今だけのショッピング体験に奥行きを与えてくれるはずだ。

では、気になるアイテムをチェックしていこう。

1|Ron Herman

【ロンハーマン】完売必至のTシャツ、キャの画像_2
10th Anniversary of KYOTO Tee ¥17,600

ロンハーマン京都店のオープン時を切り取ったヴィジュアルが、記念Tシャツとして登場。背面に当時の広告フォトを大胆にプリントし、フロントには“Kyoto, we love.”のワンポイントを。シンプルながらも存在感があり、10年の歴史をまとう一枚に仕上がっている。ボディは程よい厚みで、肌なじみのいい着心地。サイズはユニセックスで、XS〜Sは女性にもぴったり、M〜XLはゆったりと着たい男性におすすめ。

【ロンハーマン】完売必至のTシャツ、キャの画像_3
Twill Logo Cap ¥12,000

京都店10周年を記念したロゴキャップは、黒染めによる深みのあるブラックが魅力。そこに、京紫をイメージしたパープルの刺繍が静かに映える。フロントのブランドロゴ、そしてバックには「KYOTO」の文字をあしらった、記念モデルにふさわしい仕上がり。

2|Brooks Brothers for Ron Herman

【ロンハーマン】完売必至のTシャツ、キャの画像_4
Oxford Overdye Shirt ¥34,100

ブルックス ブラザーズのDNAを受け継ぎつつ、ロンハーマンのために再構築されたパターンを採用。程よくゆとりのあるボックスシルエットが、気負わずに羽織れる余裕を演出する。生地はおなじみのスーピマコットンオックスフォードを採用。超長綿ならではのなめらかさと上品な光沢は、一度袖を通せば誰もが虜になるはずだ。

3|UNION LAUNCH for Ron Herman

【ロンハーマン】完売必至のTシャツ、キャの画像_5
Sweatshirt ¥39,600

ロンハーマン別注の人気クルーネックスウェットが、10周年仕様でアップデート。京都の伝統色「京紫」をイメージしたボタニカルダイによる深みのあるパープルボディに、カレッジテイストのロゴを潔く配置。シンプルながら目を引く色彩と、抜けのある佇まいは、まさに大人のための一枚。

4|Marie-Hélène de Taillac

【ロンハーマン】完売必至のTシャツ、キャの画像_6
別注Pendant with Cord Bracelet ¥45,100 ~ ¥94,600
【ロンハーマン】完売必至のTシャツ、キャの画像_7
左から 舞妓、だるま、提灯お化け、おこぼ、招き猫

ロンハーマン京都店の10周年を記念して、Marie-Hélène de Taillac(マリーエレーヌ ドゥ タイヤック)とのスペシャルな別注ペンダントが登場。舞妓やおこぼ、招き猫、だるま、提灯お化け。日本の伝統や縁起物をモチーフにしながらも、どこか愛嬌のある佇まいは、パリ生まれのジュエリーブランドならではの仕上がり。カルチャーが響き合う、ここでしか手に入らない限定コレクションだ。

5|Marie-Hélène de Taillac × 鍵善良房 × Ron Herman Kyoto

【ロンハーマン】完売必至のTシャツ、キャの画像_8
紙箱(小) ¥2,420 / 木箱(大) ¥4,950

世界中にファンを持つジュエリーブランド「Marie-Hélène de Taillac(マリーエレーヌ ドゥ タイヤック)」、京都・祇園の老舗「鍵善良房」、そして10周年を迎える「ロンハーマン 京都店」。この三者がタッグを組み、特別なお干菓子「みやこの空 ― 宝菓 ―」が誕生した。雲や宝石を模した淡い落雁、唇や星、ハートをかたどったゼリーや琥珀糖... すべてが職人の手仕事による一点もの。日本の美意識とパリの遊び心が絶妙に溶け合い、見るたびに気分が高まる、まさに“食べるジュエリー”。

6|Japan Modernism Close Up Event

【ロンハーマン】完売必至のTシャツ、キャの画像_9
AKARI 3X ¥660,000
【ロンハーマン】完売必至のTシャツ、キャの画像_10
Rattan Stool ¥308,000 / Rattan Chair and Low Table Set(写真はRattan Chairのみ) ¥2,200,000
【ロンハーマン】完売必至のTシャツ、キャの画像_11
Ash Tray Set ¥30,800
【ロンハーマン】完売必至のTシャツ、キャの画像_12
Sake glass ¥1,320

イサム・ノグチによる「AKARI」の貴重なヴィンテージランプ(1960年代製)をはじめ、ホテルニュージャパンのバーラウンジのために剣持勇が1960年にデザインした「ラタンシリーズ」のチェア&ローテーブル、さらに「剣持勇デザイン研究所」によるタワー灰皿、柳宗理が手がけた清酒グラスまで——。日本の美意識と機能美が融合した、モダニズムデザインの名作が揃うラインナップ。時代を超えて輝き続けるプロダクトの魅力を、ぜひその目で確かめてほしい。

UNDER R Kyoto Pop Up Storeがオープン!

【ロンハーマン】完売必至のTシャツ、キャの画像_13

また、8月22日(金)から31日(日)までの期間、ロンハーマン京都店に「UNDER R」のポップアップストアがオープン。京都店限定のTシャツをはじめ、フォトグラファーのデヴィッド・ムシュゲインによる写真展、Sleepwalk(スリープウォーク)のラグ、Marriage SKATESHOP(マリアージュ スケートショップ)のデッキなど、多彩なラインナップで展開。ジャンルを超えたユニークな世界観を体感できる貴重な機会だ。

歴史と文化が息づく京都の街と、ロンハーマンの哲学が融合した特別な時間。ここでしか味わえない体験をしに、ロンハーマン京都店へ足を運ぼう。

ロンハーマン京都店

住所:京都府京都市中京区河原町通三条下ル山崎町251 京都BAL 6F
TEL:075-708-3840
営業時間:11:00〜20:00

RECOMMENDED