2025.08.07
最終更新日:2025.08.07

【ブルックス ブラザーズの永久定番】ボタンダウンシャツが誕生125周年。滝藤賢一×寛一郎によるキャンペーンビジュアルにも注目

【ブルックス ブラザーズの永久定番】ボタの画像_1

Brooks Brothers(ブルックス ブラザーズ)のボタンダウンシャツが2025年で誕生125周年を迎える。この記念すべき節目を祝うキャンペーンが8月1日よりスタートした。

今回のキャンペーンでは、長年の愛用者である俳優・滝藤賢一と次世代を担う寛一郎を起用。白のボタンダウンシャツを通して、時代や世代を超えて受け継がれてきた"佇まい"を表現している。

【ブルックス ブラザーズの永久定番】ボタの画像_2
【ブルックス ブラザーズの永久定番】ボタの画像_3

1900年の誕生以来、ファッション史上最も模倣されたアイテムと呼ばれるボタンダウンシャツ。創業者の孫ジョン・E・ブルックスがイングランドでポロの試合を観戦した際、選手たちの襟が風でなびかないようボタンで留められていることにヒントを得て開発された。特徴的な襟の「ロール」と袖口の6プリーツシャーリングは、125年経った今もブランドの象徴として愛され続けている。

【ブルックス ブラザーズの永久定番】ボタの画像_4
寛一郎

「普段はラフな服ばかりで、シャツには窮屈な印象もあった」と語る寛一郎は、今回の撮影で印象が一変したという。「見た目はキチンとして上品だが、窮屈感がなく、とても快適で着やすいのが意外だった。フォーマルにもカジュアルにも着られる、しなやかさのある服だと感じた」

【ブルックス ブラザーズの永久定番】ボタの画像_5
【ブルックス ブラザーズの永久定番】ボタの画像_6
【ブルックス ブラザーズの永久定番】ボタの画像_7
【ブルックス ブラザーズの永久定番】ボタの画像_8
【ブルックス ブラザーズの永久定番】ボタの画像_9
【ブルックス ブラザーズの永久定番】ボタの画像_10
【ブルックス ブラザーズの永久定番】ボタの画像_11
【ブルックス ブラザーズの永久定番】ボタの画像_12
【ブルックス ブラザーズの永久定番】ボタの画像_13
滝藤賢一

一方、50歳を目前に控えた滝藤賢一は、若い頃に着用していたブルックス ブラザーズに戻ってきた理由を「やっぱりそれが本物だから」と語る。「200年の歴史を着ているといっても過言ではない。様々な流行にも微動だにせず、堂々とスタイルを貫いてきた。今後どんなブランドのシャツが登場しても、このシャツを追い抜くことはできないだろう」

【ブルックス ブラザーズの永久定番】ボタの画像_14
【ブルックス ブラザーズの永久定番】ボタの画像_15
【ブルックス ブラザーズの永久定番】ボタの画像_16
【ブルックス ブラザーズの永久定番】ボタの画像_17
【ブルックス ブラザーズの永久定番】ボタの画像_18
【ブルックス ブラザーズの永久定番】ボタの画像_19
【ブルックス ブラザーズの永久定番】ボタの画像_20
【ブルックス ブラザーズの永久定番】ボタの画像_21
【ブルックス ブラザーズの永久定番】ボタの画像_22

特設サイトでは、小山薫堂(放送作家)、柳亭小痴楽(落語家)、和田明日香(料理家)、長山一樹(フォトグラファー)、花梨(モデル、コラージュアーティスト)ら各界で活躍する6名のインタビューも随時公開される。

さらに8月27日から9月7日まで、キャンペーン限定ロゴをボタンダウンシャツにプリントできる店舗イベントも開催予定。ボタンダウンシャツのラベルをモチーフにした特別なロゴは、コレクターアイテムとしても価値の高い一着になりそうだ。

また同日より、125周年記念の限定デザインショッパーとアニバーサリーロゴ入りピンバッジの配布も開始。ピンバッジは税込33,000円以上のボタンダウンシャツ購入者への限定特典となる。

125年という長い歴史を持つボタンダウンシャツは、クラシックでありながら常に進化を続けてきた。フォーマルからカジュアルまで幅広いシーンで活躍する一着は、長く寄り添うパートナーとして、ワードローブに新たな価値をもたらしてくれるはずだ。

RECOMMENDED