世界で愛され続けるポーターの看板シリーズ「TANKER(タンカー)」が、100%植物由来のナイロンを使用して新たに生まれ変わった。その革新的なアイテムを体感できるポップアップが、2025年7月20日(日)からスタート。7月31日(木)まで、銀座・和光 アーツアンドカルチャー(東京都中央区銀座4丁目5−11、11:00~19:00)にて開催中だ。 今年創業90周年を迎えた吉田カバンを象徴する「TANKER」は、世界で初めて量産化に成功した100%植物由来のナイロンを採用。この革新的なチャレンジは、和光の創業者・服部金太郎の「常に時代の一歩先を行く」という言葉にも通じる、まさに時代を先取りしたものづくりと言えるだろう。 注目すべきは、その素材の革新性だ。従来の石油由来ナイロンに代わり、トウモロコシとヒマから生まれた植物由来ナイロンを使用することで、環境負荷を大幅に削減。機能性とサステナビリティを両立させた、これからの時代にふさわしいバッグが誕生した。 「TANKER」は2024年以降、ロンドン、ベルリン、ニューヨークをはじめとする世界の主要都市でポップアップを開催し、各地で大きな話題を呼んだ。そのワールドツアーが、ついに日本の商業の中心地である銀座に凱旋帰国を果たしたのである。 会場では、トウモロコシとヒマが「TANKER」として生まれ変わるストーリーを体感できるほか、晴海通り側ショーウィンドウや地下鉄の改札がある地下ショーウィンドウにも「TANKER」が登場。銀座の街全体で新生TANKERの世界観を楽しむことができる。 伝統ある専門店が軒を連ねる大人の街、銀座。その中心である銀座4丁目の交差点で、時計塔のランドマークとともに愛され続けてきた和光での開催は、TANKERにとっても特別な意味を持つ。1881年に創業し、時代とともに歩んできた和光の歴史と、常に革新を続けるポーターの姿勢が見事に重なり合う。 大人のファッション好きなら見逃せない、この貴重な機会。環境への配慮と機能美を兼ね備えた新生TANKERを、ぜひその目と手で確かめてほしい。 TANKER POP-UP 開催期間:2025年7月20日(日)~7月31日(木)開催場所:和光 アーツアンドカルチャー住所:東京都中央区銀座4丁目5−11営業時間: 11:00~19:00 FASHION まとめ 【大人の吉田カバン】シリアルナンバー入り「タンカー」からコム デ ギャルソン・オムとのコラボまで。差がつく新作3選 FASHION ニュース 【大人の吉田カバン】「ポーター」渾身の新作「モノクローム」がデビュー。夏の本命バッグにふさわしい全5型、どれにする?