2025.05.21
最終更新日:2025.05.21

【おしゃれな大人が行くべきヘアサロン】ヘアメイクアーティストAMANOが仕掛ける"ロマン"な理容室「ハンサム」が笹塚に誕生

【おしゃれな大人が行くべきヘアサロン】ヘの画像_1

ファッション誌や広告、俳優、ミュージシャンなど多岐にわたる媒体で活躍中。UOMOでもお馴染みのヘアメイクアーティスト・AMANO氏が2025年5月23日(金)、自宅から徒歩5分の場所に理容室「handsam(ハンサム)」をオープンする。場所は東京・笹塚。

昔懐かしさとエモさが融合した新しい空間

【おしゃれな大人が行くべきヘアサロン】ヘの画像_2

「どこか昔懐かしくエモさもある、ただ今まで出会ったことのない新しい空間」というコンセプトを掲げるハンサム。木の温もりを感じる内装に、セレクトされた写真やオブジェが並ぶ店内は、どこか懐かしさを感じる一方で洗練された雰囲気も漂う。

「新しい文化とはローカルな場所から広がっていくと信じております」と語るAMANO氏。このサロンで実践する「原点回帰」と「THE・ローカル!」という姿勢は、大手チェーン店とは一線を画す、新しいサロン文化の提案といえるだろう。

【おしゃれな大人が行くべきヘアサロン】ヘの画像_3
【おしゃれな大人が行くべきヘアサロン】ヘの画像_4
【おしゃれな大人が行くべきヘアサロン】ヘの画像_5
【おしゃれな大人が行くべきヘアサロン】ヘの画像_6

「ハンサム」とは何か?

【おしゃれな大人が行くべきヘアサロン】ヘの画像_7

店名の「handsam(ハンサム)」。英語のhandsome(ハンサム)とは違うスペルで、カタカナにすると「馴染みがあるようであまり馴染みがない」不思議な響きを持つ。AMANO氏によれば、「ハンサム」とは単に男性の容姿を表す言葉ではなく、「人の内面の奥底から滲み出る何か」が関係している。それは「雰囲気」であり「匂い」であり、究極的には「ロマン」なのだという。

「『ハンサム』とは『ロマン』なのである!」

この独自の解釈は、男性だけでなく女性にも当てはまる普遍的な価値観として示されている。

【おしゃれな大人が行くべきヘアサロン】ヘの画像_8
【おしゃれな大人が行くべきヘアサロン】ヘの画像_9

男女問わず、ゆるく楽しくカッコイイヘアスタイルを

【おしゃれな大人が行くべきヘアサロン】ヘの画像_10

ハンサムは男性向けの理容室という枠を超え、女性も大歓迎。「ゆるく楽しくカッコイイヘアスタイルを(男性のみではなく女性も)たくさん作っていきたい!」という想いを掲げ、「東京ニュースタンダード」を目指す。

料金はカット6,400円(大学生以下割引あり)。AMANOさんの指名も可能だが、ティーンエイジに限り指名料なしの「ティーンエイジ割」で対応する特別プランも用意されている。

予約はホームページの予約サイトから受け付けるが、新規受付は6月以降の予定。最新の情報は、Instagramにて随時更新される。

渋谷区の端っこ、笹塚という街から発信される新しいサロン文化。ぜひ足を運び、AMANO氏が表現する「ロマン」としての「ハンサム」な世界観を体験してみてほしい。

 

handsam
理容室ハンサム

住所:東京都渋谷区笹塚1-59-3 グリーンキャピタル笹塚102b
TEL:070-9009-8036
Instagram:@handsam__jp

営業時間
平日11:00〜21:00 土日10:00〜20:00
定休日:毎週月曜日、隔週火曜日

料金
カット¥6,400(大学生以下割引あり)
※AMANO氏の指名料あり。ティーンエイジは指名料なし。

RECOMMENDED