大人なら通勤バッグにもこだわるべき。吉田カバンは、ビジネスユースに最適なデザインと機能を兼ね備えたアイテムを豊富にラインナップ。オンスタイルを大きく格上げしてくれる。
01:LUGGAGE LABEL|ELEMENT 2WAY BRIEFCASE
通好みの本格仕様。エレメントが体現する吉田カバンの真髄
1984年に誕生した吉田カバンのブランド「LUGGAGE LABEL(ラゲッジレーベル)」は、ミリタリーやブリティッシュ、トラベルなど、様々なテーマのもとで一切の妥協を許さないモノづくりを行っている。
この2WAYブリーフケースの特徴は、革素材へのアプローチにある。クローム鞣しと顔料仕上げにより、あえて経年変化を抑えた無機質な素材感を実現。革本来の表情よりも、道具としての機能美を優先した潔い選択だ。主要部のファスナーには、ひとつひとつのエレメントを磨き上げた重厚なエクセラファスナーを採用し、滑らかな開閉感を追求。箇所によっては軽量なコイルファスナーを使い分け、実用性も高めた。艶消しの黒ニッケル金具が、全体に凛とした緊張感を与えている。
13万円超という価格は決して安くないが、それに見合う価値がここにある。自然と重なるハンドル、使い手のことを考え配置した数々の内装ポケット。端正なフォルムと使い込むほどに手に馴染む質感は、10年先まで寄り添えるパートナーの風格十分。ショルダーストラップも付属した2WAY仕様で、出張時の機動力も確保。日本製ならではの精緻な作り込みと機能美がたまらない逸品だ。
02:PORTER|TANKER DOCUMENT CASE
タンカーの隠れ逸品。ドキュメントケースこそ大人の選択だ
1983年の誕生以来、40年以上愛され続けるPORTERの代名詞的シリーズ「TANKER(タンカー)」。40周年を迎え、2024年にサステナブルな新素材のナイロンへと進化を遂げ、2024年5月のセージグリーン、8月のアイアンブルーのリリースを経て、ブラックカラーが11月に登場した。MA-1フライトジャケットをモチーフに開発した3層構造のナイロン生地と、象徴的なレスキューオレンジの裏地が、軽量性と耐久性を両立する。
ドキュメントケースは、14inchのPCやタブレットなどを収納し持ち運ぶのに適したアイテム。クラッチバッグとしても持ちやすいよう、底部を曲線に設計。重量382gの薄型ボディに、内外のポケットを配置し、ペンやメモパッドの収納も可能だ。表地はナイロンツイル、裏地はナイロンタフタを使用し、軽量性と耐久性を両立している。
単なる書類入れを超えた価値を持ち、ビジネスシーンでのラップトップ収納からカジュアルなクラッチ使いまで、シーンを選ばない汎用性の高さが魅力。時代を超越したミニマルなデザインと確かな品質で、長く愛用できる一品だ。
03:PORTER|BAGGER CVS BAG
エコバッグの域を超えた、オンオフ問わず使える機能美
「BAGGER(バガー)」は、ビジネスカジュアルからプライベートまでシームレスに対応することをコンセプトに開発されたシリーズだ。エコバッグとしての役割はもちろん、スーツやビジネスカジュアル、休日のカジュアルスタイルまで、様々なライフスタイルに溶け込む懐の深さを持つ。
素材には完全オリジナルで製作した高密度ナイロンオックス生地を採用。耐久性と伸縮性に優れ、裏面にはシレー加工を施すことで撥水性を高めている。簡単に折り畳めるパッカブル仕様で、カバンの中に忍ばせておけば、いざという時に頼れる存在だ。着脱可能なショルダーストラップ付属で、広げた時は肩掛けや斜め掛け、パッカブル時は首掛けと、シーンに応じた使い分けができる。
CVS BAGは、コンビニエンスストアサイズという絶妙なサイジング。ちょっとした買い物や日用品の持ち運びに最適で、ビジネスバッグのサブとしても活躍する。ブラック、オリーブ、ネイビーの3色展開で、大人の男性の装いに品よく馴染む。環境意識と実用性を両立した、現代紳士の新定番だ。
04:PORTER|HYPE 2WAY TOTE BAG
ビジネスとカジュアルを自在に行き来する、万能トート
01で紹介したバックパックと同じ、新しくなった「HYPE(ハイプ)」シリーズの2WAYトートバッグ。耐摩耗性に優れたコーデュラナイロンと軽量なリップストップナイロンを巧みに組み合わせ、デイリーユースに最適なサイズ感で仕上げられている。
ショルダーストラップ付きの2WAY仕様で、シーンに応じた使い分けが可能。手持ちではエレガントに、肩掛けではアクティブに。特筆すべきは、ナイロンコードを引いてワンアクションでポケットが開くギミック。スマートフォンや定期入れなど、頻繁に出し入れするアイテムの収納に重宝する。バイカラーデザインは単調になりがちなトートバッグにほどよいアクセントを加え、大人の遊び心を表現している。
平日はノートPCや書類を入れてのビジネスユース、週末はジムやゴルフ練習場への相棒として。価格も6万円台と、このクオリティを考えれば十分にリーズナブル。「良いものを長く使う」という価値観を持つ大人にこそ手にしてほしい、10年先も飽きのこない逸品だ。
ポーター 表参道 TEL:03-5464-1766
吉田 TEL:03-3862-1021
ポータースタンド 新宿 TEL:03-6380-5230











