2025.11.07
最終更新日:2025.11.07

【吉田カバン】大人が買うべき「使えるトートバッグ」4選【PORTER】【LUGGAGE LABEL】

豊富なバリエーションのバッグを展開する吉田カバンの中から、大人にふさわしい機能美あふれるトートバッグ4型をチョイス。

01:PORTER|HYPE 2WAY TOTE BAG

PORTER|HYPE 2WAY TOTE BAG
トートバッグ 縦30cm×横33.5cm×マチ70〜140cm ¥63,800/ポーター(ポータースタンド 新宿)
PORTER|HYPE 2WAY TOTE BAG
PORTER|HYPE 2WAY TOTE BAG

ビジネスとカジュアルを自在に行き来する、万能トート

01で紹介したバックパックと同じ、新しくなった「HYPE(ハイプ)」シリーズの2WAYトートバッグ。耐摩耗性に優れたコーデュラナイロンと軽量なリップストップナイロンを巧みに組み合わせ、デイリーユースに最適なサイズ感で仕上げられている。

ショルダーストラップ付きの2WAY仕様で、シーンに応じた使い分けが可能。手持ちではエレガントに、肩掛けではアクティブに。特筆すべきは、ナイロンコードを引いてワンアクションでポケットが開くギミック。スマートフォンや定期入れなど、頻繁に出し入れするアイテムの収納に重宝する。バイカラーデザインは単調になりがちなトートバッグにほどよいアクセントを加え、大人の遊び心を表現している。

平日はノートPCや書類を入れてのビジネスユース、週末はジムやゴルフ練習場への相棒として。価格も6万円台と、このクオリティを考えれば十分にリーズナブル。「良いものを長く使う」という価値観を持つ大人にこそ手にしてほしい、10年先も飽きのこない逸品だ。

02:LUGGAGE LABEL|FILAMENT TOTE BAG

LUGGAGE LABEL|FILAMENT TOTE BAG
トートバッグ 縦34cm×横54cm×マチ17cm ¥102,300/ラゲッジ レーベル(ポーター 表参道)
LUGGAGE LABEL|FILAMENT TOTE BAG
LUGGAGE LABEL|FILAMENT TOTE BAG

竹と革が織りなす、日本の美意識を纏う上品トート

吉田カバンが「PORTER」とともに展開するもうひとつのブランド「LUGGAGE LABEL」から、温故知新の精神を体現した新作「FILAMENT(フィラメント)」が登場。このトートバッグは、日本古来の素材である「竹」を現代的に再解釈し、伝統工芸の知恵と最新の鞄作りの技術を融合させた、まさに"和のラグジュアリー"と呼ぶに相応しい逸品だ。

最大の特徴は、焼きを入れた竹とレザーを組み合わせたハンドル構造。竹の下にレザーハンドルを巧みにくぐらせることで、バッグの自重で間口が自然に閉まる仕組みを実現。この繊細な設計は、日本の職人技の粋を集めたもの。レザー部分には柔らかな革と布帛用の芯材を組み合わせ、購入直後から手に馴染む握り心地を追求している。真鍮製の鋲をあえて裏表逆に使用することで生まれる陰影も、さりげない美学の表現だ。内装には中央に仕切りと斜めカットのポケットを配し、荷物の整理整頓も容易に。

竹という素材が醸し出す凛とした佇まいは、ビジネスシーンでの品格を高め、週末のカジュアルスタイルには洗練された余裕を添える。経年変化を楽しみながら、10年、20年と愛用できる。日本のものづくりの真髄を日常に取り入れる贅沢を、この一品が叶えてくれる。

03:PORTER|MILE TOTE BAG

PORTER|MILE TOTE BAG
トートバッグ 縦47cm×横38cm×マチ8cm ¥44,000/ポーター 東京
PORTER|MILE TOTE BAG
PORTER|MILE TOTE BAG

上品な光沢が織りなすワークテイストの真髄

MILE(マイル)は、1940~50年代頃のアメリカのツールバッグやワークエプロンをモチーフに、美しく光沢のあるナイロンコットンツイルを採用したシリーズだ。ワークアイテムの持つ実用的な印象と上品な素材感のギャップが、このシリーズ独特の魅力を生み出している。製品洗いによってステッチ部分の波打ちやシワが生まれ、ヴィンテージのワークアイテムのような風合いを醸し出す仕上げが、往年のアメリカンワークウェアの記憶を呼び覚ます。

A3サイズの書類が収納可能なタテ型のフォルムが特徴のこのトートバッグは、重量410gという軽量設計で、現代のビジネスマンの実用性を考慮した設計となっている。肩掛けで使いやすいようハンドルを長くし、クッション性のある素材を使用することで、通勤時の快適性を追求した。薄マチながらも内装に小分け収納ができるポケットを備えた、見た目以上に収納力のあるアイテムとして、スマートな外観と機能性を両立させている。カラーはオフホワイトとブラックの2色。

ナイロンコットンツイルの上品な光沢感と金具の美しいメッキ仕上げが、一般的なワークアイテムにはない洗練された印象を演出する。ワークウェアの補強ステッチ(カンヌキ)やトリプルステッチによるパッカリングが、ヴィンテージの風合いを現代的に解釈したデザインポイントとなっている。カジュアルシーンからビジネスまで幅広く対応できる大人の品格を備えたバッグとして、長く愛用できる一品。タイムレスなワークテイストが、日本の職人技術と融合した吉田カバンならではの逸品だ。

04:PORTER|NOIR TOTE BAG

PORTER|NOIR TOTE BAG
トートバッグ(S) 縦25cm×横35cm×マチ15cm ¥30,800・(M)縦34cm×横46cm×マチ15cm ¥34,100・(L)縦38cm×横56cm×マチ17cm¥37,400/ポーター(ポーター 表参道)
PORTER|NOIR TOTE BAG
PORTER|NOIR TOTE BAG

黒を極めたデニムが、使うほどに味わいを増す

2024年8月に登場した「NOIR(ノアール)」は、芯まで黒に染めていない経糸と、芯まで黒に染めた緯糸で織り上げた10.75オンスのブラックデニムを表地に採用したシリーズだ。デニムパンツのポケットに用いられるスレーキをモチーフにした内装には、視認性に優れた生成色の11号帆布を使用している。

トートバッグはS・M・Lの3サイズ展開。Sは重量340gと軽量で、旅行時のサブバッグに最適。Mは普段使いに理想的なサイズ感。Lは36Lの大容量を誇り、デイリーからトラベルまで幅広く対応する。いずれも内装に6つの仕切りポケットを設け、荷物の整理整頓がしやすい。

染め方の異なる2種類の糸で織ったブラックデニム生地は、使い込むほどに徐々に色が落ち、表情が変化していく。デニム特有の経年変化を愉しみながら、自分だけの一品に育てていける。ライフスタイルに合わせたサイズ選びで、大人の日常に寄り添う相棒となるはずだ。

ポータースタンド 新宿 TEL:03-6380-5230
ポーター 表参道 TEL:03-5464-1766
ポーター 東京 TEL:03-6225-2660

RECOMMENDED