2025.09.01
最終更新日:2025.09.01

【大人の黒リュック】アークテリクス、グレゴリー... PC収納完備で実用性抜群。オンオフ使える新作バックパック6選

オンオフでシームレスに使える優れものの黒リュックを厳選してピックアップ。シンプルなデザインが大人の着こなしにマッチするうえ、PC収納などビジネスで役立つ機能も備えている。

01:ARC’TERYX|Granville 16 Backpack

ARC’TERYX|Granville 16 Backpack
バックパック¥34,100/アークテリクス(アークテリクス カスタマーサポートセンター)
ARC’TERYX|Granville 16 Backpack
ARC’TERYX|Granville 16 Backpack

ミニマルなアーバンスタイルの耐水バックパック

バックパックでも人気を博すアークテリクス。中でもアーバンスタイルのルックスと耐水仕様で支持されるのがこのグランヴィル 16 バックパックだ。外装は小さなバードロゴとフックテープだけと、無駄のない美しいデザイン。アルパイン用バックパックでもおなじみのナイロン素材、N400r-AC²リップストップにPFASフリー(フッ素化合物不使用)の耐久撥水コーティングを施し、シームテープ仕上げで耐候性を高めた。

小物やすぐに取り出したいものを入れておくのにちょうどいいトップポケットと、ストレッチメッシュのノートパソコン用スリーブを装備したメインコンパートメントには止水ファスナーを採用。背面には通気性に優れたパックパネルを取り入れ、背負い心地を向上させた。内装は明るいカラーリングで中に入れたものが見やすい。ミニマルなバックパックを探しているなら必見。縦47.4×横23×マチ15.5cm(編集部計測)。

02:Manhattan Portage|TRAILBLAZER BACKPACK 420D WATERPROOF

Manhattan Portage|TRAILBLAZER BACKPACK 420D WATERPROOF
バックパック¥18,920/マンハッタンポーテージ(マンハッタンポーテージ トウキョウ)
Manhattan Portage|TRAILBLAZER BACKPACK 420D WATERPROOF
Manhattan Portage|TRAILBLAZER BACKPACK 420D WATERPROOF

耐水機能を強化したバックパックの最新作

ナイロン素材の黒のバックパックを定番から新作まで、多様にラインナップするマンハッタンポーテージ。新作はそのときどきのトレンドやニーズを鑑みてつくられている。この6月に登場した「Aqua Light」シリーズは、近年高まる耐水性のニーズに応えた最新コレクション。このバックパックも表面はナイロン ファブリック ウォータープルーフ コーティング、裏面にPVC加工を施して耐水性を強化。

ブランドを象徴する“スカイラインロゴ”はボディに溶け込むグレイッシュトーンで刺繍され、防水機能を搭載した製品に施されるイエローラベルがアクセントに。ダーツのディテールを採用した立体感のあるフォルムがシンプルなデザインをモダンに見せる。メインコンパートメントにノートPCにも対応するクッション入りの仕切りポケット、フロントにはダブルジッパーの大きなポケット、両サイドにもボトルポケットを装備。縦45×横30×マチ13cm。

03:MONOLITH|BACKPACK STANDARD SS

MONOLITH|BACKPACK STANDARD SS
バックパック¥31,900/モノリス(モノリス アオヤマ)
MONOLITH|BACKPACK STANDARD SS
MONOLITH|BACKPACK STANDARD SS

ステルス収納のシンプルな小型バックパック

黒を基調としたシンプルでアノニマスなルックスと、かゆいところに手が届く充実の収納でおしゃれ好きに支持されるモノリス。スタンダード、オフィス、プロと同じアイテムを3つのスペックで展開するロジカルな商品構成も光る。最新作はモノリスで一番小さなこのバックパック スタンダード SSだ。スタンダードは全ラインナップの基礎となるモデル。王道のデイパックスタイルだが、メインファブリックには420×840デニールバリスティックエアを採用して、軽快感と耐久性を両立する。

メインコンパートメントには13インチのノートパソコンが収納できるポケットとオーガナイザー、フロントのジップポケットも内部にオーガナイザーポケットを備える。サイドにはスマホを入れるのに最適なマグネット開閉のポケットも。収納だけでなく体にフィットする形状のストラップにもこだわり、背負い心地のよさにも定評がある。縦40×横28×マチ14cm。

04:GREGORY|Relax Day

GREGORY|Relax Day
バックパック¥17,600/グリゴリー(グレゴリー/サムソナイト・ジャパン)
GREGORY|Relax Day
GREGORY|Relax Day

ミニマルなデザインで使いやすさを追求

ブラウンレザーのプルタブがアイコニックなグレゴリーのバックパック。近年はオールブラックモデルが人気を博し、カジュアルシーンだけでなくビジネスユースのシェアも伸ばしている。新作のリラックスデイもそんなアーバンな空気感をまとう注目アイテム。プルタブ、ロゴともオールブラックのデイパック型で、メインファブリックにはコーデュラバリスティックナイロンを使用している。

シンプルながらつかみやすいトップのグラブハンドル、グレゴリーの特徴でもあるライフスパンEVAショルダーハーネスは背負いやすく長さの調整もクイックにできる。YKKファスナーを使用したメインコンパートメントは開閉もとてもスムーズだ。中にはA4書類やノートPCが収納できるスリーブポケットも装備。ベーシックなものを丁寧につくっているからこそグレゴリーは強いのだ。縦45×横32×マチ17.5cm。

05:KARRIMOR|eclipse 27

KARRIMOR|eclipse 27
バックパック¥17,600/カリマー(カリマーインターナショナル)
KARRIMOR|eclipse 27
KARRIMOR|eclipse 27

アウトドア&シティ兼用のロングセラー

アウトドアのザックが有名なカリマーはサイクルバッグメーカーとしてスタートした歴史があり、どこかアーバンな雰囲気が魅力。「エクリプス 27」は2016年からの定番バックパック。ベースのデザインは変えず、ロゴのあしらいや素材を変えながら毎シーズンラインナップされてきた。2025年春夏は軽量で丈夫な420デニールハイデンシティナイロンを使用し、ユニオンジャックロゴはフロント上部に配されている。

2つのコンパートメントがありフロントはオーガナイザーに、メインにはPCやハイドレーションパックを収納できる緩衝材入りのポケットを装備。両サイドにボトル収納などに最適なポケット、アタッチメントループやポールキャリア(コードロック式のゴム)、サイドコンプレッションなど、便利な機能が満載。ビジネスにもハイキングにもストレスなく使える。縦49×横33×マチ28cm。

06:JanSport|JOURNEY PACK

JanSport|JOURNEY PACK
バックパック¥19,800/ジャンスポーツ(ユニグローブ)
JanSport|JOURNEY PACK
JanSport|JOURNEY PACK

美しさにこだわった都会派高機能リュック

学生に愛される通学バックパックの印象が強いジャンスポーツから、ワンランク上の大人のバックパックとして2024年にデビューした「リミナル」コレクション。無駄のないそぎ落とされたボディと同色でまとめた小さめのロゴタグがアイコンだ。2025年シーズンは4モデルをラインナップするが、おすすめは今季リニューアルされた「ジャーニーパック」。フロントにワイドなストレッチメッシュポケットが付いたのが特徴だ。

シンプルな外装に対して内装はオーガナイザーや、電子機器を保護する起毛裏地付きのPC専用コンパートメントを装備しており、ビジネスユースにも向いている。キャリーバーと連結するラゲッジパススルー、スターナム(チェスト)ストラップにホイッスル付きのバックルを採用するなど旅先で便利なディテールも搭載。縦51×横31×マチ16.5cm。

アークテリクス カスタマーサポートセンター https://arcteryx.jp
マンハッタンポーテージ トウキョウ TEL:03-6419-0025
モノリス アオヤマ TEL:03-6805-0638
グレゴリー/サムソナイト・ジャパン TEL:0800-12-36910
カリマーインターナショナル TEL:03-3221-6883
ユニグローブ TEL:03-5422-7544

RECOMMENDED