吉田カバンの「ポーター」「POTR」から、大人に似合う上質なバックパック、リュックをピックアップ。どれも吉田カバンならではのシンプルかつ機能的なデザインと職人による縫製技術の高さにより、大人のデイリーユースにぴったりの逸品となっている。
01:PORTER|HYPE BACKPACK
新生HYPEが魅せる、大人のための機能美
創業90周年を迎えた吉田カバンのコンセプトストア「PORTER STAND」限定アイテムとして人気を博した「HYPE(ハイプ)」シリーズが、新しくなって登場。このバックパックは、コーデュラナイロンとリップストップナイロンという2種の高機能素材をバイカラーで組み合わせた、まさに"機能とデザインの融合"を体現する一品だ。
最大の特徴は、ファスナー引手に取り付けられたナイロンコードによるワンアクション開閉システム。混雑した通勤電車や空港でのセキュリティチェック時など、スムーズなアクセスが求められるシーンで真価を発揮する。容量も申し分なく、1〜2泊の出張にも対応可能。ストーングレー/サンドとネイビー/ブラックの2色展開は、どちらもビジネススタイルに違和感なく溶け込む絶妙な配色だ。
大人にとってバックパックは、楽だけど一歩間違うと子供っぽくみえてしまうアイテムだが、HYPEは違う。洗練されたバイカラーデザインと上質な素材が、スーツスタイルにも品格を損なわずマッチ。週末のカジュアルスタイルでは、こなれた大人の余裕を演出してくれる。日本が誇る吉田カバンの技術力が生んだ、まさに「大人のバックパック」と言えるだろう。
02:PORTER|HOWL DAYPACK MINIF
定番デイパックが手のひらサイズに。遊び心満載のミニチュアリュック
吉田カバンの人気アイテムをミニサイズにアレンジした「HOWL(ハウル)」シリーズ。この「DAYPACK MINI」は、PORTERの定番デイパックのフォルムをそのままに、驚くほどコンパクトに仕上げた、まさに"大人の遊び道具"と呼ぶべき逸品だ。
メイン素材は光沢のあるナイロンツイルで、ボンディング加工による柔らかなタッチが魅力。サイズは手のひらサイズながら、財布やスマートフォンなど外出時の必需品はしっかり収納可能。フロントには小さなジップ付きコンパートメント、メイン収納部の内装には鍵やアクセサリーを取り付けられる隠しキーチェーンを配置。取り外し可能なストラップが付属し、実際に背負うこともできる。
馴染みのあるフォルムが引き継がれたミニマルなデザインは、一見するとノベルティかと見紛うほどの可愛らしさ。ミニマルなデザインは男女問わず使えるため、パートナーとのシェアも楽しめる。
このミニデイパックは"第二の財布"として活躍。最小限の現金とカード、スマホだけで出かけるシーンで、ポケットを膨らませることなく、必要なものをスマートに持ち運べる。2万円台という価格は、ギフトとしてもちょうどいい。ブラック、ネイビーのカラー展開からスタイルに合った一色を選びたい。
03:POTR|PACKS TRIP PACK with SOUVENIR BAG
旅の相棒として生まれたPACKSの進化
POTRの「PACKS(パックス)」シリーズは、アウトドアシーンでの実用性を追求しながらも都市生活に溶け込むデザイン性を両立させたコレクションだ。トラベルギアとしての機能性と、日常使いでも違和感のないスタイリッシュな佇まいが、多忙な現代人のライフスタイルにフィット。長年にわたり愛され続ける理由は、その汎用性の高さにある。
TRIP PACK with SOUVENIR BAGは、メインバッグとサブバッグを一体化した画期的なシステムを採用。高密度に織り上げられたナイロン素材は、軽量性と耐久性を両立し、撥水加工により急な雨にも対応する。取り外し可能なSOUVENIR BAGは、旅先での買い物や荷物の増加に対応する実用的なアイデアが光る。軽量でありながら耐久性に優れた素材を使用し、長時間の移動でも肩への負担を軽減する設計が施されている。シンプルながら計算されたポケット配置により、小物の整理整頓も思いのままだ。
4万円台という価格は決して安価ではないが、ビジネス出張から週末の小旅行まで、あらゆるシーンで機能性を発揮する逸品は、それに見合う価値を提供する。一つのバッグで多様な用途をカバーできる合理性こそ、大人の男性が求める真のクオリティ。長く愛用できる日本製の確かな品質が、所有する喜びをさらに深めてくれる。
04:PORTER|MONOCHROME DAYPACK
極上素材で魅せる、洗練のバックパック
2025年6月にデビューした、「MONOCHROME(モノクローム)」。創業90年を迎えた吉田カバンが掲げる"カバンひとつで"というコンセプトのシリーズ。あらゆるシーンに溶け込み、あらゆる用途に対応する。装飾性より機能性を追求する実用主義の最高峰として、モノクロームは誕生した。「これさえあれば大丈夫」という精神的な身軽さを届けるシリーズだ。
このデイパックは、ミリタリーバッグ由来のモールシステムを採用。三層構造ナイロンタフタによる生活防水性を確保し、通気性と速乾性に優れた背面のキュービックアイ®ピケライトが気温変化にも対応する。ワンアクションで調節できる特許取得のキャリングエクイップメントストラップ、肩負担を軽減するショックアブソーバー搭載パッドなど、機能の積層が快適性を生む。デイパックには13インチPC収納ポケットやスリングバインダーも完備している。
ミニマルな佇まいに秘めた圧倒的な機能性が、ビジネスからトラベルまでシームレスに対応。物理的な荷物だけでなく、精神的な重荷からも解放してくれる。自由に考え、行動できる気軽さ。それが12万円という投資の本質だ。
05:PORTER|SMOKY DAYPACK
日本の職人技が紡ぐ、新世代スタンダード
2023年に20周年を迎えた「SMOKY(スモーキー)」シリーズが、時代に合わせた進化を遂げた。このシリーズはオリジナル生地「コーデュラダック」を採用。コットンの優しさとナイロンの強靭さを両立させた、これまでにない独特の風合いが魅力だ。タテ糸にジンバブエコットン、ヨコ糸に強くしなやかなコーデュラ1000デニールを使用し、長年培った日本の職人技術で平織りを実現した。ローテクとハイテクが融合した生地は、タテ糸とヨコ糸で差を出して染色することで、奥ゆきのある味わい深い色に仕上がっている。
このDAYPACK(デイパック)は、シンプルながら収納力のある前面のファスナーポケット以外にも側面にポケットを備え、ペットボトルや折り畳み傘、ワイヤレスイヤホンなどを収納できる実用性を持つ。内装にはPORTERロゴを配したオリジナルジャカード生地を採用し、自立するつくりながら軽量化も図っている。
大人の日常に寄り添う、オン・オフどちらでも使えるシンプルなデザイン。品格と機能性を兼ね備えたこのデイパックは、アップデートを重ねた定番シリーズの最新モデルとして、流行に左右されない普遍的な価値を備えている。
06:PORTER|SAC POUCH(S)
柔らかな質感が生む、大人の巾着
手に吸いつくような柔らかなラムレザーを使用した巾着シリーズ「SAC(サック)」。ほどよい光沢感がある上質なラムレザーをメイン素材に採用し、マチ幅をとった立体的な作りに仕上げることで、収納物が内装でごちゃつくことなく綺麗に収納できる設計だ。
POUCH(S)(ポーチ)は、財布やスマートフォンなどの小物を収納するのに最適なSサイズの巾着ポーチ。開口部は絞りやすいドローコード仕様で、中身の出し入れもスムーズだ。シンプルなブラックのワントーンカラーに、控えめなPORTERロゴのワッペンが品格を添える。わずか85gという軽量設計も見逃せないポイントだ。
休日の身軽な外出時にはもちろん、旅行の際のパッキングアイテムとしても活躍する。バッグインバッグとして使えば、大きなバッグの中でも小物を整理して持ち歩ける。Tシャツなどの衣類やデジタルガジェット等が収納できるLサイズもラインナップしており、用途に応じて使い分けられるのも魅力だ。柔らかなレザーの経年変化を楽しみながら、長く愛用できる隠れ名品である。
ポータースタンド 新宿 TEL:03-6380-5230
ポーター 東京 TEL:03-6225-2660
ポーター 表参道 TEL:03-5464-1766

















