人気セレクトショップ秋の激推し、大人が選ぶべき別注「セットアップ」3選
異なるセンスがぶつかることで、特別なものが完成する。 “別注”こそ、ショップで買い物をする醍醐味だ。一着入魂の「作品」にかけるバイヤーやプレスの話を聞け!
人気セレクトショップ秋の激推し、大人が選ぶべき別注「セットアップ」3選
異なるセンスがぶつかることで、特別なものが完成する。 “別注”こそ、ショップで買い物をする醍醐味だ。一着入魂の「作品」にかけるバイヤーやプレスの話を聞け!
根強いセットアップ人気。求められるのは“ユニフォーム感”?
“伝統をアップデートする”というアプローチに人気が集まるのは、最近よく耳にする “ニューノーマル”という価値観にもマッチする。感覚的に惹かれたものを無計画に買うのではなく、手に入れる価値のあるものを見極めることが重視されているということ。例えば、セットアップにあらためて注目が集まっているのもきっと同じ理由。セットアップで着ることで簡単にスタイルがきまるということや、ジャケットとパンツをそれぞれ単体で活用すればスタイリングの幅が一気に広がること、さらにオンとオフをまたいで着こなせる汎用性があることがその理由。
エディフィスがブルックス ブラザーズに別注したセットアップ(1)は特に注目。トラディショナルだけどイマドキな着やすさがある。一着あれば幅広いシーンで活躍するはずだ。
1. エディフィス × ブルックス ブラザーズ

マディソンフィットのサックブレザーをベースに、軽く柔らかな着心地になるよう調整。ゴールデンフリースの刻印が施されたボタンが付属。ジャケット¥72,000・パンツ¥27,000/ブルックス ブラザーズ フォー エディフィス(エディフィス 新宿)
1LDK AOYAMA HOTEL(2)やジャーナル スタンダード レリューム(3)が展開しているカジュアルなセットアップに共通するのは“ビッグシルエット”。そこから生まれる抜け感のあるルックスやリラックス感のある着心地はもはやトレンドではなく定番と言えそう。
2. 1LDK × エムズブラック

かつて展開のあったノーカラージャケットをルーズなシルエットで復刻。旬のセットアップで提案した。ジャケット¥66,000・パンツ¥44,000/エムズブラック フォー 1LDK アオヤマホテル(1LDK AOYAMA HOTEL)
3. ジャーナル スタンダード レリューム × エドウイン

パンツはエドウイン史上最もワイド。それに合うようにジャケットは幅広の短丈でデザイン。ジャケット¥12,000・パンツ¥8,800/エドウイン×ジャーナル スタンダード レリューム(ジャーナル スタンダード レリューム 表参道店)
セットアップに関するおすすめ記事はコレ!
Stylist:Yuto Inagaki Shota Iigaki
Composition&Text:Jun Namekata[The VOICE]