コラボTシャツの値段はおよそ餃子定食10注文分!


1967年に京都四条大宮で創業した「餃子の王将」とカジュアルブランドの「RAGEBLUE(レイジブルー)」とまさかの異業種コラボ。カテゴリはアパレルだ。


8/21から全国のレイジブルー各店舗とウェブストアで発売中。なお餃子の王将実店舗での取扱いはない。




(左上から時計回りに)iPhoneケース(¥1,500) ラグマット(¥3,500), イージーパンツ(¥5,500), ルームシューズ(¥2,000) バケットハット(各¥2,700) クッション(¥2,700)

コラボ商品は長袖Tシャツのほか、靴下やラグマット、クッション、部屋履き、スマホカバーまでと幅広い。常連さんは生活のすべてが餃子の王将になってしまいそうだ。


飲食業界でも話題のこのコラボ、対外的な公式アナウンスでは、「コロナ禍で様々な業界が影響を受けているなか、垣根を超えてファッション業界と外食業界がタッグを組むことで、幅広い層の注目を集め世の中を盛り上げていきたい」という真摯な想いで結託したという。



長袖Tシャツ (各)¥3,900

注目は東京・大阪・京都の店舗では店舗限定商品の地域限定Tシャツだ。レイジブルー渋谷店とウェブストアではこの限定Tシャツも含めフルラインナップを販売中。




マルシェバッグ (各)¥2,000

ちなみに「レイジブルー」のターゲット層は18歳~25歳。40歳男子ならばさりげなくコーディネートに取り入れて、日本が誇るソウルフードをグローバルに発信しよう。




RAGEBLUE × 餃子の王将
発売日:2020年8月21日(金) / 販売店舗:全国のレイジブルー各店舗、WEBストア .st(ドットエスティ) / コラボ特設サイトはこちら
問い合わせ先:餃子の王将カスタマーサービス TEL:0120-601-162
※価格は全て税別です。

Text: Takafumi Hojoh