無印良品とヘインズ、着心地で選ぶなら? オンにもオフにも欠かせない白インナー徹底比較
タンクトップも、シルエットから生地の厚さや着心地までさまざま。老舗の定番、高級な1枚パックなど8ブランドを徹底的に比較してレビュー。

無印良品とヘインズ、着心地で選ぶなら? オンにもオフにも欠かせない白インナー徹底比較
タンクトップも、シルエットから生地の厚さや着心地までさまざま。老舗の定番、高級な1枚パックなど8ブランドを徹底的に比較してレビュー。
バランスのとれた人気パック
無印良品
2PACK / ¥900(1枚あたり¥450)

伸縮性があり、肌に吸いつくような着心地を実現した。全体のシルエットは比較的ゆるめの設計になっている。/無印良品(無印良品 銀座)
素材:綿100% 生産国:タイ
展開サイズ:XS,S,M,L,XL 掲載サイズ:L
丸胴:○ タグ位置:なし
※乾燥機不使用。
着心地
生地の厚さ
シルエット
耐久性
ネックの詰まり
児玉孝志/BEAUTY&YOUTH PR
コストパフォーマンスと着心地のバランスを考えるとこれがいい。ボディがリブ状になっていて、夏場は快適。
吉﨑哲一郎/UOMO編集部
綿だけどきちんと伸びて、生地も柔らかなので脱ぎ着がしやすかった。首や腕まわりのリブがしっかりしているのでストレスも少ない。裾がゆるくなっているのが気になった。
スリムフィットでレイヤードにぴったり
Hanes
2PACK / ¥1,800(1枚あたり¥900)

日本人向けにサイズ調整がされている。テレコ素材の丸胴編みで快適な着心地。/ヘインズ(ヘインズブランズ ジャパン カスタマーセンター)
素材:綿100% 生産国:中国
展開サイズ:S,M,L 掲載サイズ:L
丸胴:○ タグ位置:裾
着心地
生地の厚さ
シルエット
耐久性
ネックの詰まり
片貝 俊/スタイリスト
Tシャツをレイヤードしても響くことがなくてさすが。値段も安い。山下清感が出たのは自分のせいです(笑)。
豊島 猛/スタイリスト
かなりタイトなフィットだった。アンダーウェアとしてはこれぐらいがいい。リブということもあり、赤パックのTシャツよりもゴワつきを感じた。丈がもう少し短いとうれしい。
リブ仕様の快適な着心地が魅力
Healthknit
2PACK / ¥3,800(1枚あたり¥1,900)

アメリカ産コットンを使用したリブタンクトップ。さらっとした着用感で、ネックもしっかり。/ヘルスニット(ヘルスニット・ブランズ)
素材:綿100% 生産国:中国
展開サイズ:M,L 掲載サイズ:L
丸胴:○ タグ位置:首元・裾
着心地
生地の厚さ
シルエット
耐久性
ネックの詰まり
稲葉 翔/UOMO編集部
リブの接触する面が少ないので、涼しく感じる。色も真っ白に近いので、レイヤードしたときに気にならない。
中野健吾/UOMO編集部
フィットがそこまできつくなく、マッチョに見えずに自然に着こなせるのがいい。肩ひもが細すぎないのも好き。首と裾、両方にタグがついているのが改善されるとうれしい。
一枚でも着られる武骨な仕上がり
Velva Sheen
2PACK / ¥7,000(1枚あたり¥3,500)

アメリカ製で厚手かつ身幅が広いシルエット。肩部分にも幅がありアームホールはゆったりしている。/ベルバ シーン(トップウィンジャパン)
素材:綿100% 生産国:アメリカ
展開サイズ:S,M,L,XL 掲載サイズ:L
丸胴:○ タグ位置:首元・裾
着心地
生地の厚さ
シルエット
耐久性
ネックの詰まり
鈴木大輔/TEAM UOMO
いわゆるランニングシャツとは一線を画す、ゆったりとしたシルエット。色は少し生成りっぽくなっている。
柿本陽平/ブルーム&ブランチディレクター
一枚でも着られる貴重なタンクトップ。ビッグサイズなのにカマが深すぎず、だらしなく見えない。上に開襟シャツをバサッとはおるのもいい。ポケットはなくてよかった。
計測値について
今回用意したTシャツはすべてLサイズ(相当)で、写真は洗濯&乾燥後のもの。着丈・袖丈・身幅・首元の寸法を掲載するにあたって、洗濯前の新品状態と洗濯&乾燥を2回行った後の数値を測った。()内が新品状態の計測値となる。参加者は洗濯&乾燥後の商品を試着。着心地、生地の厚さ、シルエット、耐久性、ネックの詰まりの5段階評価については、編集部で相対的に判定している。

乾燥には、コインランドリーのガス乾燥機を使用した。乾燥によるダメージ、縮み等をもとに耐久性を評価。基本的に身幅や袖丈の縮みが気になるものは少なかったが、着丈に関しては約2~4㎝ほど縮み、最大で10㎝短くなったTシャツもあった。
Stylist:Shota Iigaki
Text:Takako Nagai
SERIES