飽きてきたスーパーもこれがあれば楽しい

軽くて耐久性が高いパッカブルのコーデュラシルナイロン製「エアグロッサリーバッグ」。持ち手に芯が入っていて重みにも強いからスーパーの買い出し用としてかなり使える。(各)¥3,500/グラナイトギア(ヴァーテックス)



ラフに着られるけどオトナ顔なパーカ

速乾&伸縮性に優れたジップパーカはスイムウェアブランド「スピード」の「Stay FIT」シリーズ。すっきりとしたスマートシーム仕様でUVカット機能付き。¥16,000/スピード(ゴールドウイン カスタマーサービスセンター)


手軽なのに品のいい帽子が手放せない

吸湿性や通気性のいいストレッチ素材のシームレスキャップは、夏場でも蒸れにくく見た目もシック。外出しなきゃだけど髪のセットは面倒、なんてときに実に便利。¥10,000/ヴェイランス(アークテリクス コールセンター)



思い切って“ご近所履き”を格上げしたい

濡れた路面でも滑りにくい吸盤型ソールを採用したクロッグタイプのデッキシューズ「バハマ」。サンダル代わりにこんな上品な一足を選べば、ちょっとした外出も気分が上がる。¥27,000/パラブーツ(パラブーツ青山店)


“手ぶら派”にうれしいサコッシュ付きベスト

フィッシングギアブランド「ダイワ」のベストは背中に取り外し可能なサコッシュがついており、荷物がそれなりにあっても気分は完全に手ぶら。ゴアテックスで雨にも強いからなおよし。¥24,000/ダイワ(グローブライド)



バッグは“仕切り上手”かどうかで選ぶ

タブレットや小型ラップトップがすっぽり入る軽量ナイロンサコッシュ。フロントに二つポケットがついているので除菌グッズなど「シン・生活様式」の必要グッズを仕分けしやすい。¥10,000/イエティ(ブツヨク ストア)


手ぶら風を装いつつ出し入れはスマートに

一見シンプルな防水透湿素材のレインジャケットだが、実はフロントが2層になっていてジップを開くと多機能ポケットがずらり。収納力はもちろん取り出しやすさも魅力だ。¥50,000/マーモット(デサントジャパンお客様相談室)



雨の日だって難なく“一つ先”の駅まで歩ける

乗り物での密を避けて歩ける距離は歩く。そんな考えにシフトした人も多いと思うが、防水ヌバックレザー&ゴアテックス使用のホカの新作なら雨の日もきっと心が折れない。¥25,000/ホカ オネオネ(デッカーズジャパン)


猛暑日も不安なくいろいろ持ち歩ける

保冷バッグが内側に備わったウエストバッグ。もともとドリンク用のディテールだが、熱がこもらないようスペアマスクをここに入れておくなど、夏場のシン・生活様式でかなり使える。子どもとの公園遊びにも。¥4,600/バートン


掲載アイテムの問い合わせ先はこちら


Photos:Yuichi Sugita
Stylist:Atsuo Izumi
Composition&Text:Kai Tokuhara