この夏は、一枚で主役になるブラックTシャツを着たい【黒をクリーンに着る大人のコーデ術】
ファッションの鉄板カラー「黒」をぎらつかず、クリーンに着こなす大人のコーディネート術にフォーカス!

この夏は、一枚で主役になるブラックTシャツを着たい【黒をクリーンに着る大人のコーデ術】
ファッションの鉄板カラー「黒」をぎらつかず、クリーンに着こなす大人のコーディネート術にフォーカス!
【黒をクリーンに着る大人のコーデ術|04】
松本 与さん(ato デザイナー)
ワードローブのほとんどが黒です。存在感があるのに、雑踏に入ると存在感を消すことができるところに惹かれます。ファッション的には、すべてが集約されている色というイメージも。今年はサイズが大きめのブラックTシャツ、一枚で主役になるようなアクセントがあるものが着たいと思っています。トップスにボリュームがあるので、ボトムはすっきりとしたシルエットに。ジャージーパンツでリラックスした雰囲気を演出しました。外出するときはナイキのハイテク系ソールのスニーカーをよく合わせています。
KEY “BLACK” ITEM
atoのビッグTシャツ
ここ2、3年はジャストフィットよりも、Tシャツの中で体が少し泳ぐような感覚のシルエットが気分です。花柄やネオンカラーの切り替えが入ったこのTシャツは、華美すぎずモダンなデザインで、目立たない服が好きな自分でも愛用したくなる一着。仕事柄、脱ぎ着しやすい服を着るようにしていますが、VネックでビッグシルエットのこのTシャツはそんな自分のこだわりもクリアしています。
@ato_official_
SERIES
「黒をクリーンに着る大人のコーデ術」の記事一覧

【黒をクリーンに着る大人のコーデ術】黒の開襟シャツにはスラックスをあわせて、あくまで都会的に

【黒をクリーンに着る大人のコーデ術】黒ボトムならコーデが簡単、ゆるいシルエットでもだらしなくならない

【黒をクリーンに着る大人のコーデ術】黒のトップスは顔の丸みをシュッとシャープに見せてくれる

【黒をクリーンに着る大人のコーデ術】半袖短パンコーデには、黒の小物で大人のクラス感を

【黒をクリーンに着る大人のコーデ術】全身黒コーデには、合わせる小物もやっぱり黒がいい!

【黒をクリーンに着る大人のコーデ術】襟元や足元に少しだけ白を見せて、全身黒コーデに抜け感を

【黒をクリーンに着る大人のコーデ術】Tシャツに走りがちな夏を、黒の半袖シャツでスポーティかつクリーンなコーデで

【黒をクリーンに着る大人のコーデ術】上下で素材感を変えるのが、ワントーンでもフラットに見えないコツ

【黒をクリーンに着る大人のコーデ術】Tシャツ&ショーツのラフな着こなしを、品よくまとめてくれる黒カーディガン

黒セットアップには、白Tのプリントで色を取り入れて【黒をクリーンに着る大人のコーデ術】

【黒をクリーンに着る大人のコーデ術】ロックTが主役の全身黒コーデ。アクセントはパタゴニアのバッグ!

【黒をクリーンに着る大人のコーデ術】古着中心のコーデも黒を主役にすれば大人っぽく落ち着いた雰囲気に

【黒をクリーンに着る大人のコーデ術】今年の夏は黒Tシャツでなく、黒ポロシャツをチョイス

【黒をクリーンに着る大人のコーデ術】夏の黒は重くならないよう、ゆるふわなシルエットや素材を意識

足もとは黒ヴァンズ。黒がベースならストリートもクールで大人っぽくなる【黒をクリーンに着る大人のコーデ術】

この夏着たいのは黒の半袖シャツ。シュプリームのキャップで差し色を効かせて【黒をクリーンに着る大人のコーデ術】

黒コーデに合うように、メガネはイエローのカラーレンズにカスタム【黒をクリーンに着る大人のコーデ術】

仕事も休日も欠かせない黒セットアップ。抜け感は白Tと白コンバースで作る【黒をクリーンに着る大人のコーデ術】

黒のシャツならゆったりサイズを選んでもスマートに見える!【黒をクリーンに着る大人のコーデ術】

全身黒に、夏はワンポイント涼しげな色でアクセントを【黒をクリーンに着る大人のコーデ術】

この夏は、一枚で主役になるブラックTシャツを着たい【黒をクリーンに着る大人のコーデ術】

黒アイテム、この夏の注目は大人だからこそ似合う「半袖シャツ」だ!【黒をクリーンに着る大人のコーデ術】

【黒をクリーンに着る大人のコーデ術02】接触冷感素材の黒セットアップはビジネスで使えるのにスポーツウェアのように動きやすい
