春ニット、着こなしのお手本は60年代のアイビールック!【モードな服をスポーティに着る方法#06】
エレガントなラグジュアリーブランドの「モード」を悪目立ちさせることなくモノにする最短ルートは、アクティブなスポーツブランドとのミックスで着こなすこと。
春ニット、着こなしのお手本は60年代のアイビールック!【モードな服をスポーティに着る方法#06】
エレガントなラグジュアリーブランドの「モード」を悪目立ちさせることなくモノにする最短ルートは、アクティブなスポーツブランドとのミックスで着こなすこと。
LOUIS VUITTONのロゴセーター と
Championのスウェットショーツ

上品なアイビールックをイメージする
スポーツを取り入れるときお手本になるのが ’60年代のアイビールック。アメリカのアイビーリーガーたちは普段からシャツにスウェットパンツ、モカシンシューズなどを自由にミックスしていた。そして今の40歳男子は当時の発想になかったモードの最高峰をさらりと取り入れるべき。ルイ・ヴィトンのニットはウール、ヤク、アルパカなどの混紡でふわふわな手触り。スウェットショーツとの力の抜けたコーディネートがかっこいい。ニット¥131,000(予価)/ルイ・ヴィトン(ルイ・ヴィトン クライアントサービス) ショーツ¥9,800/チャンピオン(チャンピオン ヘリテージ タイムス ハラジュク) キャップ¥4,900/カンゴール(カンゴール ヘッドウェア) ヴィンテージの時計¥200,000/コンティニュエ エクストラ スペース その他/私物
コンティニュエ エクストラ スペース TEL:03-3792-8979
チャンピオン ヘリテージ タイムス ハラジュク TEL:03-6447-4468
ルイ・ヴィトン クライアントサービス TEL:0120-00-1854
Hair:HORI[bNm]
Stylist:Junichi Nishimata
Model:Taku Obata
SERIES