大人のためのスポーツウェア“文化系”コーデ術#01「クリーンに白を重ねるべし」
機能的で動きやすくて、爽やかさも手に入るスポーツウェア。でも何も考えず普通に着たら…まんまアスリートじゃないか? 大人があくまでファッションとして着こなすためには、本気すぎない「文化系」なスポーツウェア選びとスタイリングが必要だ!
大人のためのスポーツウェア“文化系”コーデ術#01「クリーンに白を重ねるべし」
機能的で動きやすくて、爽やかさも手に入るスポーツウェア。でも何も考えず普通に着たら…まんまアスリートじゃないか? 大人があくまでファッションとして着こなすためには、本気すぎない「文化系」なスポーツウェア選びとスタイリングが必要だ!
文化系スポーツ男子たるものクリーンに白を重ねるべし
黒やネイビー、無難な色を選びがちなコーチジャケットも、文化系スポーツ男子ならクリーンさが際立つホワイトを着たい。オーバーサイズだからはおるだけで抜け感が出るし、パイル地のスキッパーシャツとの同色レイヤードなら品のよさもキープできる。ふんわり広がる軽やかで大人っぽいイージーショーツとの相性も最高! ジャケット¥6,000/SOLO SEMORE(ダメージドーン セカンド) シャツ¥15,000/カモシタ ユナイテッドアローズ・キャップ¥12,000/キジマ タカユキ(ともにユナイテッドアローズ 原宿本店) ショーツ¥29,000/スタジオ ニコルソン(キーロ) スニーカー¥29,000/ニューバランス(ビームス プラス 原宿) その他/スタイリスト私物
ビームス プラス 原宿TEL:03-3746-5851
ダメージドーン セカンド TEL:03-6434-0287
ユナイテッドアローズ 原宿本店TEL:03-3479-8180
Hair&Make-up:AMANO
Stylist:Shuhei Yoshida
Model:Masahiro Iwaoka
Text:Misato Kikuchi
SERIES
「文化系スポーツ男子のコーデ術」の記事一覧

爽やかなサックスブルーのシャツにあわせたい、意外なボトムとは?|文化系スポーツ男子のコーデ術#07

ドレスシャツを上品かつカジュアルに着たい。欠かせない小物とは?|文化系スポーツ男子のコーデ術#06

おしゃれな大人が上下スウェットでも部屋着っぽくみえない、その理由は?|文化系スポーツ男子のコーデ術#05

おしゃれな大人はロンT感覚でフットボールシャツを着る|文化系スポーツ男子のコーデ術#04

おしゃれな大人は革靴にスポーツソックスをあわせる|文化系スポーツ男子のコーデ術#03

ポロシャツをおじさんぽく見せないコツはサイズ感にあり|文化系スポーツ男子のコーデ術#02

大人のためのスポーツウェア“文化系”コーデ術#01「クリーンに白を重ねるべし」
あなたへのおすすめ