トム ブラウンのシャツは「動きやすさを捨てて初めて飛び込んだトラッドな服」
【僕を大人にしてくれた服】
多くの服に袖を通してきた大人たちには、必ず原点となる思い出の一着がある。「大人にしてくれた服」との出会いに耳を傾ければ、洋服を着ることの楽しみを再発見できるはずだ。ヘア&メイクアップアーティストの樅山 敦さんにとってのそれは、着なくなった今も捨てられないという、2001年に購入したトム ブラウンのシャツ。

トム ブラウンのシャツは「動きやすさを捨てて初めて飛び込んだトラッドな服」
【僕を大人にしてくれた服】
多くの服に袖を通してきた大人たちには、必ず原点となる思い出の一着がある。「大人にしてくれた服」との出会いに耳を傾ければ、洋服を着ることの楽しみを再発見できるはずだ。ヘア&メイクアップアーティストの樅山 敦さんにとってのそれは、着なくなった今も捨てられないという、2001年に購入したトム ブラウンのシャツ。
THOM BROWNEのシャツ
「動きやすさというスタイルを捨てて初めて飛び込んだトラッドな洋服」
樅山 敦さん/ヘア&メイクアップアーティスト
「買ったのは2001年。NYに旗艦店ができたときです。ちょうどアシスタントがNYに行くって言うので買ってきてもらいました。それまではヘアメイクとして動きやすい服を重視していて、白シャツみたいにトラッドなものは考えたことがなかったんです。ただ当時流行っていたダメージデニムにクラッシュシャツという服装で帰省したときがありまして。そしたら祖母にジーッと見られて『…お金がないんか?』と言われてね(笑)。そのときからですね、白シャツを着るようになっていったのは。その後トム ブラウンのスーツにシューズを追加で購入。2年くらいでトム フォードに心変わりしてからは全然着なくなっちゃったんだけど、今のスタイルの土台をつくってくれたのは、間違いなく祖母とこの白シャツ。もう着ないけど、捨てられない一枚ですね」
SERIES
「僕を大人にしてくれた服」の記事一覧

「大人の階段を上るというのは、ネクタイを結ぶことにある」
【僕を大人にしてくれた服】

「プライベートでもビジネスでも着る」メゾン キツネの カーディガン
【僕を大人にしてくれた服】

渋谷直角さんを「ファッションでも男としても目覚めさせてくれた」レコードバッグとは?
【僕を大人にしてくれた服】

トム ブラウンのシャツは「動きやすさを捨てて初めて飛び込んだトラッドな服」
【僕を大人にしてくれた服】

「質のいい洋服と長く付き合う楽しみを知った」モンクレールのダウンジャケット
【僕を大人にしてくれた服】

「上質なメガネを自分の一部にして自信をもらった」オリバーゴールドスミスの眼鏡
【僕を大人にしてくれた服】

おしゃれな大人はスーツもシャツも、眼鏡も「オーダーメイド」だった!

おしゃれな人の「僕を大人にしてくれた」運命の靴5選

建築家・谷尻誠がいつか息子に引き継ぎたいロレックスとティファニーのダブルネーム時計【僕を大人にしてくれた服】

【後編】おしゃれな人の「大人になった今だからこそ着たい服」10選

【前編】おしゃれな人の「大人になった今だからこそ着たい服」10選

このデニムが「僕を大人にしてくれた」。デザイナーと芸人が語る2つの名品とストーリー

伊勢谷友介らおしゃれな大人の愛用スーツ&ジャケット5選

滝藤賢一が愛用する「自分をセクシーな男にしてくれる」名品バッグとは?
