「質のいい洋服と長く付き合う楽しみを知った」モンクレールのダウンジャケット
【僕を大人にしてくれた服】
多くの服に袖を通してきた大人たちには、必ず原点となる思い出の一着がある。「大人にしてくれた服」との出会いに耳を傾ければ、洋服を着ることの楽しみを再発見できるはずだ。森岡書店の店主、森岡督行さんにとってのそれは、まだ神保町の古書店に就職したばかりの23歳の頃、初めてのボーナスをすべてつぎ込んで購入したモンクレールのダウンジャケットだった。

「質のいい洋服と長く付き合う楽しみを知った」モンクレールのダウンジャケット
【僕を大人にしてくれた服】
多くの服に袖を通してきた大人たちには、必ず原点となる思い出の一着がある。「大人にしてくれた服」との出会いに耳を傾ければ、洋服を着ることの楽しみを再発見できるはずだ。森岡書店の店主、森岡督行さんにとってのそれは、まだ神保町の古書店に就職したばかりの23歳の頃、初めてのボーナスをすべてつぎ込んで購入したモンクレールのダウンジャケットだった。
MONCLERのダウンジャケット

「質のいい洋服と長く付き合っていく楽しみを教えてもらいました」
森岡督行さん/森岡書店 店主
「神保町にある老舗の古書店に就職したばかりの23歳の頃、店のお客さんでモンクレールのダウンジャケットをかっこよく着こなしている人がいたんです。当時はまだモンクレールも有名ではなくて、こういうダウンは珍しかった。『冬はこれ一着あれば十分だよ』と教えてもらい、初めてのボーナスをすべてつぎ込んで購入しました。自分のお金で好きなものを買う…そのときに大人になったのを実感しましたね(笑)。軽くて暖かいし丈夫なので、今でも犬の散歩や娘の送り迎えのときなどに着ています。20年以上前のものなのに今でも日常的に着られるのはすごいと思います。シルエットも今のモンクレールほどシュッとしていなくて、ちょっとボリューミーでスキーウェアを思わせるレトロな感じがいいんですよ。こんなに長い付き合いになる洋服と出会ったのは初めてでした。まさに大人になる過程を一緒に過ごした服でもあります」
SERIES
「僕を大人にしてくれた服」の記事一覧

「大人の階段を上るというのは、ネクタイを結ぶことにある」
【僕を大人にしてくれた服】

「プライベートでもビジネスでも着る」メゾン キツネの カーディガン
【僕を大人にしてくれた服】

渋谷直角さんを「ファッションでも男としても目覚めさせてくれた」レコードバッグとは?
【僕を大人にしてくれた服】

トム ブラウンのシャツは「動きやすさを捨てて初めて飛び込んだトラッドな服」
【僕を大人にしてくれた服】

「質のいい洋服と長く付き合う楽しみを知った」モンクレールのダウンジャケット
【僕を大人にしてくれた服】

「上質なメガネを自分の一部にして自信をもらった」オリバーゴールドスミスの眼鏡
【僕を大人にしてくれた服】

おしゃれな大人はスーツもシャツも、眼鏡も「オーダーメイド」だった!

おしゃれな人の「僕を大人にしてくれた」運命の靴5選

建築家・谷尻誠がいつか息子に引き継ぎたいロレックスとティファニーのダブルネーム時計【僕を大人にしてくれた服】

【後編】おしゃれな人の「大人になった今だからこそ着たい服」10選

【前編】おしゃれな人の「大人になった今だからこそ着たい服」10選

このデニムが「僕を大人にしてくれた」。デザイナーと芸人が語る2つの名品とストーリー

伊勢谷友介らおしゃれな大人の愛用スーツ&ジャケット5選

滝藤賢一が愛用する「自分をセクシーな男にしてくれる」名品バッグとは?

おしゃれなあの人の「僕を大人にしてくれたコート」6選
あなたへのおすすめ