おしゃれな人の「色の哲学」#3
1LDKディレクター三好良さんは「白から生成りのグラデーションが心地よい」
色について並々ならぬこだわりがある大人たちのこの冬の「色の哲学」。第三回は最近になって白の魅力に目覚めたという、1LDKディレクターの三好良さんの話を聞いてみよう。
おしゃれな人の「色の哲学」#3
1LDKディレクター三好良さんは「白から生成りのグラデーションが心地よい」
色について並々ならぬこだわりがある大人たちのこの冬の「色の哲学」。第三回は最近になって白の魅力に目覚めたという、1LDKディレクターの三好良さんの話を聞いてみよう。
1LDK ディレクター 三好 良さんは…
「白から生成りのグラデーションが心地よい」

「ファッション業界の大先輩が白いパンツをとてもかっこよくはいていたのが白に目覚めたきっかけです。それまでどうしても白パン=イタリアンクラシコの印象が強く、自分らしいスタイリングに落とし込めないものと思い込んでいましたが、苦手意識が一変。試してみたら意外とハマったんです。今日のユニバーサルプロダクツのパンツのようにやや太めをセレクトして、全身で白からアイボリーのグラデーションをつくるとカジュアルに着こなせる。白パン、全然アリでした。ただ一つ気をつけたいのはオールホワイトは日中、自然光には映えるけど、夜には悪目立ちする可能性も…。シチュエーションをわきまえて楽しみたいですね」

これまでの三好さん
全身ネイビーが少し前までの三好さんの定番スタイル。特にネイビースラックスを毎シーズン購入。
PROFILE
中目黒を拠点に洗練されたスタンダードアイテムを取り扱うセレクトショップ「1LDK」。そのプレスを経てディレクターに就任。
Composition&Text:Takako Nagai
SERIES
「おしゃれな人の「色の哲学」」の記事一覧
KEYWORD
あなたへのおすすめ