2019.11.30

おしゃれな人の「色の哲学」#1COMOLIデザイナー小森啓二郎さんの「気分がよくなるネイビー」

色について並々ならぬこだわりがある大人たちのこの冬の「色の哲学」。第一回は大人気ブランド、コモリのデザイナー小森啓二郎さんのネイビーへのこだわりを聞いてみよう。

COMOLI デザイナー 小森啓二郎さんは…

「気分がよくいられるネイビー」

おしゃれな人の「色の哲学」#1COMOLの画像_1
「色は着る人の印象を大きく左右するものです。例えば僕はサッカーファンですが、もし自分が日本代表のユニフォームをデザインするなら日本を象徴する赤と白で、機能的なフィットは変えずにできるだけ身体が強く大きく見えるように作りたい。ユニフォームとは本来そういうものだと思うから」

そんなふうに小森さんは服が相手に与える印象をいつもよく考える。では、自身がネイビーばかり着ている理由とは?

「いちばん気分がよくいられるんです。僕は場で目立つより馴染む服が好き。そしてネイビーは旅に持っていく服の色でもある。限られた数着しか持てない中、上下ともにネイビーで合わせてしまってもどの場所にも馴染むような感覚があります。まさに気分がいい。コモリのネイビーは幅広く、素材やデザインによって最も自然に感じられるトーンに染めます。染まりの強いものはお客様に黒だととらえられることもありますが、実際に黒と並べるとやっぱりちょっと違う。逆に黒は僕にとってキマリすぎてしまう色なので、世の中でよく黒で作られるアイテムをネイビーに替えて自分でも着ることが多いです。印象がやわらかくなりますから」とベロア素材のセットアップを着用する小森さん。確かに一般的な黒のベロアに比べて、ダークネイビーになると今っぽい優しさや温もりが感じられる。

「これくらいの深い色が今日(取材日)みたいな薄曇りにはちょうどいい。着たいネイビーは、その日の予定や天気によっても変わります。晴れている日に暗い色を着てしまったり曇りの日に明るい色を着ていると恥ずかしくなる。もちろん、どの国で何の仕事でどんな人たちに会うのか…いつだって場に馴染める服は変わってきますが…こうして今の生活スタイルが続く限りは、やっぱり僕はネイビーばかり着てしまうんだろうな」


PROFILE
「すべての洋服の原型は欧米から生まれ、ある目的のために作られた物である」という基本概念のもと上質でシンプルな日常着を提案する。


Photos:Mao Nakazawa
Composition&Text:Takako Nagai

RECOMMENDED