暑そうだけど実は快適! 夏の新定番、ニットソー&セットアップ
ニットやセットアップと聞くとどうも暑苦しいイメージがつきまとうが、今季はそんな敬遠アイテムも夏にふさわしい仕様となってリリース。いち早く先取りしたい、ニットソーとサマーセットアップの旬な取り入れ方とは?
暑そうだけど実は快適! 夏の新定番、ニットソー&セットアップ
ニットやセットアップと聞くとどうも暑苦しいイメージがつきまとうが、今季はそんな敬遠アイテムも夏にふさわしい仕様となってリリース。いち早く先取りしたい、ニットソーとサマーセットアップの旬な取り入れ方とは?
半袖ニットソー
スポーティなニットソーは
シャリ感があって夏でも最適

水澗 航さん(スタジオ ファブワーク 主宰)
ジャカード特有のテクスチャーを楽しめる08サーカスのドルマンスリーブのニットは、丸みのあるシルエットが魅力。光沢あるブラウンのパンツでカラーバランスを整え、ニットのリブのネイビーと色味を合わせたレユッカスのレザーシューズが着こなしのポイントに。「ポリエステル製のニットソーなので夏場でもガシガシ着られます」。
ニットなんだけど
Tシャツのような着心地ですね

片貝 俊さん(スタイリスト)
シックなオールブラックのスタイリングでまとめた片貝さんが、今季目をつけたのはオーラリーのハーフスリーブニットソー。身幅が広く、肩の落ち感と短めの着丈が特徴。ビッグシルエットのTシャツ感覚で着られる一枚だ。「天竺編みなのでニットでも涼しい。Tシャツより上品に見えるし、これからの時期は重宝しますね」。
サマーセットアップ
遊び心のあるボタニカル柄で
季節感を出しました

根本茂行さん(コンティニュエ プレス)

「無地のセットアップだとかっちりした印象になってしまうので、街で着るなら気分の高まる、インパクトのある柄モノで勝負するのも面白いですよね」という根本さん。クリスタセヤのハーフスリーブのシャツとワイドシルエットのパンツというユニークなセットアップには、リラックスした空気感が詰まっている。フロントを開けて、より爽やかに。
セットアップも素材の選び方で
夏の一張羅になりますよ

三浦由貴さん(GMT プレス)
トロピカルウールとシルクの混紡素材によるオーラリーのセットアップ。素材の特性はもちろん、ノープリーツでストレートシルエットのパンツやボタンレスジャケットは夏でも快適な着心地。「このセットアップは今季購入したばかりのアイテムなんですが、あらゆるシーンで試したくなるくらいの完成度。ビジネスの場でも着たいですね」。
Composition&Text:Yuho Nomura