いつもと違う色に挑戦するなら、
ブルーグレーで優しさを見せて

6.
seya.のプリーツパンツ

ベーシックカラーに飽きてしまった人におすすめしたいのが、セヤのブルーグレー。上質なリネンを染め上げることで生まれた色味は、着こなしにやわらかなニュアンスをプラスしてくれる。セットアップでリラックスしたムードで着たい。パンツ¥70,000・ジャケット¥88,000/セヤ(BIOTOP) ポロシャツ¥17,000/MHL(アングローバル) ニット¥25,000/ジョン スメドレー(リーミルズ エージェンシー) ブーツ¥23,000/クラークス オリジナルズ(クラークスジャパン)

[ SIZE:XL ]股上 35cm/わたり 38cm/裾幅 20.5cm

ブルーグレー

ブルーグレーの色味が洗いざらしのリネンの風合いとマッチして、落ち着いた雰囲気を醸し出している。



クラシカルなドレスパンツを
ワークにアップデート

7.
CARUSOのダニエル

カルーゾといえばスーツのイメージが強いが、パンツ単体も素晴らしい。注目は今季初登場のワークパンツに着想を得たワイドスラックス。伝統的なテーラードの手法と程よくゆるくなったサイズのバランスが絶妙だ。パンツ¥42,000/カルーゾ(ユナイテッドアローズ 原宿本店) ジャケット¥51,000/キャプテン サンシャイン Tシャツ¥13,000/オーラリー ベルト¥16,000/ハーディ&パーソンズ・ワラビーブーツ¥37,000/ストックナンバー(ともにワイルド ライフ テーラー)

[ SIZE:48 ]股上 29.5cm/わたり 34.5cm/裾幅 17cm

ワークディテール

太めのベルトループがワークな雰囲気を感じさせる。とはいえ、センタークリースなどで上品さはキープ。


ワイドシルエットだけど
美脚効果が狙える

8.
ANATOMICAの
ロイヤルマリンパンツ

英国海兵隊で支給されていたパンツをベースに作られた股上深めのワイドシルエットが特徴。太腿あたりはゆったりしているが、サイドアジャスターを絞ってハイウエストではけばメリハリがついて、美脚に見えるのがうれしい。タックインしてはくのがいちばんしっくりくる。¥28,000/アナトミカ(アナトミカ東京)

[ SIZE:33 ]股上 35.5cm/わたり 35cm/裾幅 23cm

ボタンフライ

英国海軍のパンツから着想を得たボタンフライ仕様のクラシカルな雰囲気がいい。



スポーティなスラックス
というギャップに惹かれる

9.
NICENESSのブラウン

2018年にスタートしたばかりの新進気鋭のブランド。デザインソースになっているのは、’60年代にアメリカ陸軍で支給されたヘリクルーパンツ。そこにウールトロ素材のスーツ地を使ったり、しっかりとセンタークリースを入れて上品なスラックスのように仕立ててしまう発想がユニークだ。¥56,000/ナイスネス(イーライト)

[ SIZE:L ]股上 34cm/わたり 30cm/裾幅 26.5cm

ドローコード

コードの絞り方でシルエットが大きく変化。裾をいっぱいに絞れば、一気にスポーティな雰囲気になる。


腰まわりのボリュームの秘密は
立体的なツータックにあり

10.
SEVEN BY SEVENの
ウールトロピカル2タックパンツ

一見するとセンタークリースの入ったクラシカルなパンツなのだが、フロントの立体的なツータックでたっぷりとしたシルエットを実現。絶妙な野暮ったさがミックスされたデザインが今の気分にハマる。軽い生地感と淡いグレーのカラーもこれからの季節にぴったりだ。¥31,000/セブン バイ セブン(アングローバル)

[ SIZE:M ]股上 33cm/わたり 35cm/裾幅 21.5cm

サマーウール

さらっとした軽いトロピカルサマーウールを使い、涼やかなはき心地と美しい落ち感が生まれる。


※特集内のサイズはすべて編集部で計測したものです。

アナトミカ東京 TEL:03-5823-6186
アングローバル TEL:03-5467-7864
アングローバル(セブン バイ セブン) TEL:03-5539-5213
イーライト TEL:03-6712-7034
オーラリー TEL:03-6427-7141
キャプテン サンシャイン TEL:03-5793-8588
クラークスジャパン TEL:03-5411-3055
BIOTOP(ジュンカスタマーセンター) TEL:0120-298-133
ユナイテッドアローズ 原宿本店 TEL:03-3479-8180
リーミルズ エージェンシー TEL:03-5784-1238
ワイルド ライフ テーラー(ジュンカスタマーセンター) TEL:0120-298-133

Photos:Arata Suzuki[go relax E more]  Yoshio Kato
Hair&Make-up:Taro Yoshida
Stylist:Takeshi Toyoshima
Model:James